にんにくの鶏皮巻き串の画像

Description

多少手間かかりますが、上手いです。

材料

にんにく(皮付き・丸ごと)
1房
1パック
塩・コショウ
適量(必須。でも、量はお好みで)

作り方

  1. 1

    にんにくは皮ごと軽く洗い、そのまま頭をちょん切り、電子レンジ(700W)で1分間加熱。加熱後、皮をむき、粒にする。

  2. 2

    ①のにんにくを1粒づつ鶏皮で巻き、竹串にさし、塩を振る。

  3. 3

    オーブントースターに焼き網を敷いて、その上に②の串を乗せて好みの焼き加減まで焼く。

  4. 4

    ※焼き加減ですが、今日は表を7分ほど焼いたところで、脂がばちばちいいだしたので裏返して5分ほど焼きました。

コツ・ポイント

にんにくは大粒のものを使います。小さいと割れます。串にさすのが面倒ならば、鶏皮で巻いたにんにくを、巻き終わりを下にしてフライパンで表面がカリカリになるまで焼いても旨いです。ま、私は串焼きの方が好みですが。

このレシピの生い立ち

TV番組の1コーナー『通りの達人』で石塚英彦さんが食べてました。おいしそうだったので真似してみました♪なお、上の写真の右側は残ったにんにくを豚肉で巻いたものです。
レシピID : 850687 公開日 : 09/07/05 更新日 : 09/07/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真