☆スイカのパリブレスト☆の画像

Description

ピンク色のスイカクリームと、くり抜いたスイカを挟んだ爽やかパリブレストです♫♬さっぱりしているので食べ過ぎちゃいます!

材料 (仕上がり直径21センチくらい)

●シュー生地●
65g
40g
30g
M2個
ひとつまみ
●スイカクリーム●
1個
スイカの赤い部分
正味150g
★砂糖
30g
15g
▲バター(有塩)
5g
▲レモン汁
小さじ1/2
●ホイップクリーム●
100g
砂糖
10g
くり抜くか型抜きしたスイカ・ブルーベリー
各8~9個

作り方

  1. 1

    写真

    ●クリーム●スイカ・ヨーグルトをミキサーにかけます。耐熱器に★を入れ泡立て器で混ぜスイカ液を少し加えて滑らかに混ぜます。

  2. 2

    写真

    溶き卵を少しずつ加え混ぜたら残りのスイカ液も加え、レンジ500wで途中何度か取り出して混ぜながらクリームを作ります。

  3. 3

    ▲も加え混ぜ、ラップを表面にぴったり付けて冷まし冷蔵庫で冷やします。

  4. 4

    写真

    ●シュー生地●卵は室温に戻して溶き、薄力粉はふるっておきます。オーブンを190度にしっかり予熱しておきます。

  5. 5

    写真

    厚手の小鍋にバター・水・塩を入れて火にかけ、バターをしっかり溶かし沸騰させます。粉を一度に加えて火から下ろし、

  6. 6

    写真

    木ベラでよく混ぜます。再び火にかけ、弱火で2分ほど練り混ぜます。火から下ろしてボールに移し、溶き卵の1/3量を加えて

  7. 7

    写真

    手早く混ぜます。卵がなじんで滑らかになったら残りの卵を様子を見ながら加えます。木べらですくって落とし、ゆっくり落ちて

  8. 8

    ヘラに付いた生地が逆三角形になるくらいの固さにします。天板に直径18㎝の円になるように2本生地を絞ります。

  9. 9

    その上の溝にもう1本絞り霧吹きをかけオーブンで190度25分、180度に下げ10分焼き、庫内にそのまま15分放置します。

  10. 10

    取り出して冷まし、間にスイカクリーム・ホイップクリームを絞ります。くり抜いたスイカ・ブルーベリーも挟んだら出来上がり♪

  11. 11

    写真

コツ・ポイント

シュー生地を焼くときや放置している間は絶対にオーブンを開けないで下さい!
オーブンシートの裏にする面に18㎝の円をかいておくと生地が絞りやすいですよ☆

このレシピの生い立ち

スイカを使ったレシピを考えました!
スイカでカスタードクリームを作ったらキレイな色になるのではと思い、全卵を使用しヨーグルトも加えて爽やかなクリームにしました☆ スイカの風味もたっぷりで美味しい♪
レシピID : 857456 公開日 : 09/07/06 更新日 : 09/07/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
manapk
クッキーシューで❤さっぱりクリーム夏にぴったり(*^_^*)

このレシピを作って頂けるとは…感激です♪有り難うございます!