さんまの竜田揚げ♪もやし甘酢あんかけ〜

さんまの竜田揚げ♪もやし甘酢あんかけ〜の画像

Description

いつもとは、ひと味違う“さんまの竜田揚げ”はいかがですか??1度作ってみる価値アリ!!

材料 (5)

《竜田揚げ》
3ひき
おろし生姜
4分1
醤油
大さじ3
大さじ3
サンマにつける
《甘酢あんかけ》
ごま油
大さじ1
一袋
一本
★だし汁
200cc
★酒
大さじ3
★砂糖
大さじ2
★醤油
大さじ2
★お酢
大さじ3
水とき片栗粉

作り方

  1. 1

    酒、醤油、おろし生姜をボウルにいれ、サンマは3枚におろし3等分にし、ボウルに入れて、臭みをとると同時に味付ける。

  2. 2

    人参は千切りにして、フライパンにごま油を入れ炒める。人参を少し炒めたら、もやしをいれる。

  3. 3

    もやしに火が通ったら★を入れて、煮立ったら水溶き片栗粉を入れて、とろみをつける。

  4. 4

    切ったサンマに片栗粉を付け、180度の油でカリッと揚げる。

  5. 5

    揚げたサンマをお皿に盛り付け、あんかけをかけたら完成です。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

普段カラ“さんまの竜田揚げ“はよく作っていました。ある日突然…旦那サマが『もやしと人参の甘酢あんかけたら美味いカモ!』と言われ早速作ってみたレシピです★
レシピID : 905857 公開日 : 09/09/08 更新日 : 17/06/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
スカイフィッシュ☆
ごちそうさまでした!

ありがとうございます。さっぱりと食べられましたか?

写真
ももpppp
揚げ焼きにしましたがとってもおいしいアンでした♪また作ります!

簡単だし甘酢が美味しいですよねぇ。さっぱり食べられますね

写真
水樹ナナ
もやし無かったので玉ねぎと人参で作りました。おいしかったです。

初レポ!第一号ヽ(^0^)ノありがとう酢がさっぱりいいよね

初れぽ
写真
satake0820
おいしー♪余ったあんは唐揚げにかけて食べました(*´ω`)

ありがとうございます!レポ第一号でした!うれしー