塩昆布とかぶの葉の混ぜご飯の画像

Description

野菜はチョット・・・だけど塩昆布大好き!
昆布の味でカブの葉の存在がちっちゃくなるよっ。
頑張って食べてね~☆

材料 (1人分)

少々
好きなだけ
少々
お茶碗1杯

作り方

  1. 1

    かぶの葉をちいさく刻んで塩もみしてしばらく置いておきます。

  2. 2

    水分が出てきたらギュッと一生懸命絞ります。
    (ひと株分は多めなので、残りはそのまま醤油をかけて大人が食べても♪)

  3. 3

    あとは、あつあつご飯にかぶの葉と塩昆布を好きなだけ入れて混ぜ、仕上げにゴマをパラパラをかけてできあがりです。

コツ・ポイント

かぶの葉の塩もみは好きなだけ作って、お漬物として食卓に出しても野菜が摂れていいですよね!

このレシピの生い立ち

塩揉みしておいたカブの葉が綺麗な色だったのでご飯に混ぜたくなりました♪
レシピID : 939026 公開日 : 09/11/05 更新日 : 09/11/05