大人の♪ラムレーズンチョコパウンドケーキ

大人の♪ラムレーズンチョコパウンドケーキの画像

Description

ラム酒がきいた大人の香りのパウンドケーキです。ご家庭にある物で簡単に作れます♪ティータイムのお供に如何ですか?

材料 (18cmパウンド型1本分)

L1個
砂糖
90g
サラダ油
60g
★ラム酒(コツ参照)
大さじ3

作り方

  1. 1

    ★を合わせて30分程置いておく。☆を合わせてふるう。オーブンを170度に余熱する。

  2. 2

    ボウルにサラダ油と砂糖を合わせてすり混ぜ、卵を分離しないよう少しずつ加えて混ぜ合わせる。

  3. 3

    ☆と★を入れてゴムベラで練らないように混ぜる。粉っぽさや、ラム酒の水っぽさが無くなればOK。

  4. 4

    クッキングシートを敷いた型に流し込んで170度のオーブンで30〜35分焼く。焼き時間はご家庭のオーブンにより調節を。

  5. 5

    冷めたらラップで包んで保存すると、しっとり馴染んで美味しいです。

  6. 6

    2009年12月22日話題入りさせて頂きました!どうも有難うございます☆

コツ・ポイント

ラム酒大さじ3だと焼き上がりは風味が強いですが、冷めると落ち着きます。でも洋酒がきいてるのが苦手な方は大さじ1減らして、不足分は水を追加して下さい。逆に洋酒大好き!という方は焼きあがりに少し染込ませてもいいかと思います♪

このレシピの生い立ち

バイト先の洋酒がきいたパウンドが大好きで、家である物で美味しく出来ないかなぁって。味見させてもらったのはオレンジピールでしたが、家に無かったので手軽なレーズンに。バターも常備してないので油に…。でも、シェフに美味しいと言って頂けました★
レシピID : 946599 公開日 : 09/10/25 更新日 : 09/12/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

62 (52人)
写真
saki1010
油と砂糖半量、オレンジピール入りで。とても美味しかったです。
写真
なお321
栗の渋皮煮入り♬砂糖65gは甘さ控え過ぎ♬油55g少しパサつき♬ブランデー大2牛乳大1♬でも美味しい♬
写真
みるく茶
チョコチップ入り♪大好評でした😆
写真
クック8SV2EY☆
チョコ🍫も刻んで入れました!ブランデーの香りがして美味しいです。何回も作ってます❣️写真は、プレゼントしようとラップしてました。