根菜の土鍋ご飯の画像

Description

ヘルシーな根菜の炊き込みご飯!!

材料 (2人分)

2合
約4センチ
中1/3
約30センチ
約5センチ
だし汁
400ml
小さじ1
醤油
大さじ1
大さじ1
顆粒鰹だし
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    米をといでから30分水に浸け、ざるに上げておく。
    水400mlにだし昆布を浸しておく。

  2. 2

    大根を約3ミリ厚さで1センチ幅に切る。
    人参は、3ミリ厚さくらいに切る。
    ゴボウは、ささがきにして水に浸す。

  3. 3

    土鍋に米、昆布を浸しただし汁、顆粒鰹だし、調味料を入れ、だし昆布を敷き、ゴボウ、人参、大根を入れる。

  4. 4

    土鍋の蓋をして強火で沸騰させ、その後弱火で11分、最後に数秒強火にして火を止め、15分蒸らす。
    ※その間蓋は開けない。

  5. 5

    蒸らし終えたご飯からだし昆布を取り出し、ザックリ混ぜ合わせてからお茶碗に盛れば完成。

  6. 6

    ※ゴボウは、太さ1.5センチほどの細い物を調理しています。

コツ・ポイント

野菜だけなので、昆布以外に顆粒鰹だしを入れています。
うす味のため、好みで醤油を調整してください。
若い人向きには、油揚げや鶏肉など油物を加えた方がいいかもしれません。

このレシピの生い立ち

大根と人参が半端に残っていたので、ゴボウを加えて土鍋で炊き込みご飯にしました。
野菜だけなので、ヘルシーです。
レシピID : 951700 公開日 : 09/10/30 更新日 : 09/10/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート