秋♪ おさつと黒糖と紅玉 チーズケーキ

秋♪ おさつと黒糖と紅玉 チーズケーキの画像

Description

黒糖のコクがこんがり風味につながり、
秋っぽいチーズケーキが出来ました♪

材料 (1台分)

2個
・黒糖
大匙4
・バター
10g
焼き芋
250g
黒糖
大匙8
2個
1時間水切りヨーグルト
水切り前200g
大匙2

作り方

  1. 1

    写真

    ヨーグルトの水切りをはじめる。

  2. 2

    写真

    鍋に皮ごといちょう切りの紅玉、黒糖、バターを入れて蓋をして煮る。水分が出てきたら蓋をあけ完全に煮詰める

  3. 3

    写真

    焼き芋も1,2、と同時に焼き始める。うちのダッチオーブンで20分くらい。

  4. 4

    写真

    焼き芋は熱いうちに皮を剥いて、フォークでつぶす。

  5. 5

    写真

    クリームチーズも焼き芋の熱いうちにその上に乗っけつぶすと、柔らかくなりよく混ざる。黒糖、卵、水切りヨーグルトの順に混ぜる

  6. 6

    写真

    最後に薄力粉をふるいいれて混ぜ、生地完成。

  7. 7

    写真

    ダッチオーブンにバター(分量外)を塗り、煮詰めたりんごを敷く。

  8. 8

    写真

    生地を7の上に平らに乗せ、蓋をし、20分焼いて20分保温する。オーブンなら型に入れ160℃で50分焼いてください。

  9. 9

    写真

    ダッチオーブンでの焼きあがり♪鍋から出し荒熱が取れたら、冷蔵庫で冷やして召し上がれ♪

  10. 10

    写真

    味見♪うん、美味しく出来た(*^^)v

コツ・ポイント

生地は特別な道具を使わなくても、フォークやゴムベラでぐるぐる混ぜてください。
オーブンでも、ダッチオーブンでも、蓋つきフライパンでじっくり焼いても出来上がります。
りんごを下に敷いて、こんがりキャラメル感を出しました。

このレシピの生い立ち

娘が誕生日にチーズケーキを食べたいとリクエスト。
ノーマルにしておけばいいのに、受賞レシピのおさつと黒糖を使い、
冷蔵庫で出番待ちの紅玉やヨーグルトも使ったチーズケーキにしちゃいました。
うん、イメージ通りの味(*^^)vこれ美味しい♪
レシピID : 955225 公開日 : 09/11/03 更新日 : 13/11/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
hazhaz
さつまいもも入ったアップルチーズケーキは最高デス!

hazhazさん、初めまして♪気に入って頂いて嬉しい♪有難う

写真
komutatata
黒糖無く甘味料で~♪前から気になり✿手間かかった分美味しさ倍増~

komutatataさん、気にかけてもらえて幸せ~れぽ有難う

初れぽ
写真
あっこ姉
これずっと食べてみたかったんだ!差し入れに!今年もヨロシク!

あっこ姉さん、こちらに初つくれぽありがとう♪今年も宜しく^^