*ビタミン豊富* かぶの葉のふりかけ

*ビタミン豊富* かぶの葉のふりかけの画像

Description

かぶの葉をしらす&かつおぶしと一緒に炒めた、ごま香るふりかけです。ごはん、冷や奴、サラダなどにも♪

材料

かぶの葉・茎(大根の葉でもOK)
2株分~
ひとつかみ~
ひとつかみ~
ごま油
適量
すりごま
大さじ1~
白だし
小さじ1~
しょうゆ
小さじ1~

作り方

  1. 1

    かぶの葉を食べやすい大きさに切る。(上の写真では余った茎の部分のみを使用。もちろん葉の部分も入れてOKです)

  2. 2

    ごま油をフライパンで熱し、かぶの葉を入れて少ししんなりするまで炒める。

  3. 3

    弱火にしてしらすを入れ、さっと炒め合わせたら、白だしとしょうゆを入れて、水分を飛ばすように手早く炒める。

  4. 4

    火を止めて、かつおぶし、すりごまを入れて混ぜ合わせたらできあがり。

  5. 5

    写真

    お好みで、ごはん、おにぎり、冷や奴、サラダなどにかけて召し上がってください♬

  6. 6

    写真

    大量に作り置きしても便利です^^

コツ・ポイント

各材料の量はお好みで。すぐに召し上がる場合は、かつおぶしがべったりしすぎないよう、ふわりとまぜる程度がおいしいです^^
たくさん葉がある方は大量生産して保存がおすすめ♬
【2010/11/25】写真追加&分量表記を変更しました。

このレシピの生い立ち

かぶの葉の甘みが大好き。中途半端に余ってしまった葉(茎)で作りました。
レシピID : 969093 公開日 : 09/11/18 更新日 : 10/11/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (9人)
写真
mmameco
ご飯のお供に♡かぶの葉が甘くて美味しかったです✿
写真
mmameco
実家にて、頂き物の蕪の葉で作り置き。優しい味です♡良いお年を…
写真
ユーロン
あったかご飯にてんこ盛りして食べる~(*´∇`*)栄養たっぷり!

うわ~♡至福の食べ方ですね♪♬たっぷり作って下さり有難う^^

写真
mmameco
実家にてラディッシュの葉発見モモⓒレシピ思い出し♡ホッとする~…

まめこちゃん、ありがとう‥有難う!思い出してもらえて幸せだよ