とろろ蕎麦の画像

Description

割烹白だしを使って、簡単に美味しく。

材料 (1人分)

1人分
50g
白だし
大さじ1
1本
適宜
1個
300cc
白だし
大さじ1
醤油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    小ねぎは小口切りにする。
    山芋はすりおろし、白だしを加えて混ぜ合わせる。

  2. 2

    写真

    鍋に水、白だし、醤油入れ温める。

  3. 3

    写真

    蕎麦はたっぷりの湯で茹でる。

  4. 4

    器に汁、茹でたての蕎麦入れ、とろろ、ねぎ、卵黄、刻み海苔を盛り付ける。
    好みで七味を加えてください。

コツ・ポイント

白だしがしっかりしたコクと旨さを持っているので、シンプルな味付けにしました。
お蕎麦は手打ちでも、生麺でも、乾麺でも お好みもものでどうぞ。

このレシピの生い立ち

白だしを活かしたメニューを考えました。
レシピID : 981591 公開日 : 09/12/03 更新日 : 09/12/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (11人)
写真
在宅勤務のおじさん
今日のランチはとろろ蕎麦...少し残っていた大和芋を白だしで溶いて卵黄と一緒にトッピング。蕎麦は我家定番のへぎ蕎麦を使いました。
写真
在宅勤務のおじさん
今日の妻のランチはとろろ蕎麦...カレーの苦手な妻のために残っていた長芋を使って。我家の定番のへぎ蕎麦にたっぷりかけました。
写真
在宅勤務のおじさん
今晩はとろろ蕎麦...大和芋を白だしで伸ばしたとろろと竹輪や油揚げ入れて、小ねぎ・刻み海苔をトッピングしました。
写真
ももこダイエット中
美味しくできました!優しい白だしで温まりました✨