みんなのつくった
#保冷剤の活用
写真
ぱふ♪
炊き込みご飯を叔母宅にお届け✨まだまだ熱いから、これで早く冷めるかな🤍外は寒いから湯気が残らない程度までね(๑•᎑<๑)ー☆
裏技バンザイ!粗熱を急いでに取りたい時❶
写真
azbjbn
アイス枕は我が家のキッチンでも大活躍してます♪ 特に底が平らな琺瑯容器だと速攻で冷え冷えに♡ 扇風機もキッチンにありますよ〜笑
裏技バンザイ!粗熱を急いでに取りたい時❶
写真
島子☆
急冷が鍵なのかな。ゆで卵でも特に半熟卵の殻剥きはなかなか。いつも苦手意識がありましたがツルンと♪2個はガタガタ私の腕悪く★また⭐︎
ストレスフリー!簡単綺麗なゆで卵殻むき
写真
azbjbn
中途半端に残った玄米ご飯。冷凍するほどでもないし茶碗のまま冷蔵庫に入れたいけど粗熱が、って時に!助かりました♡
裏技バンザイ!鍋の粗熱取るには保冷剤❷
写真
みなとのまんま
こちらも!beruさんレシピちゃかぴさん追いです🎶❤️すぐ粗熱取れて冷蔵庫へ👏
裏技バンザイ!鍋の粗熱取るには保冷剤❷
写真
みなとのまんま
ちょっとピントがあって無いですね😂🙏早速お世話になりました♪速攻で助かりました👏🥳
裏技バンザイ!鍋の粗熱取るには保冷剤❷
写真
ふうはっちゃん
おはようごさいます🌞今日は娘🏐大会で🍙持参でした。今朝は涼しかったけどお昼からぐんと気温上昇予報。保冷剤入れました❕
お弁当の保冷剤の長持ち&結露防止
写真
♪ゆかたん♡
いつもやってます!スグに冷めてお弁当も安心(^^)
お弁当のご飯は、これで冷ませ☆
写真
みれいく
リピ継続中です♪ゆで卵を作る時はいつも保冷剤を活用しています☆
ストレスフリー!簡単綺麗なゆで卵殻むき
写真
ひろちゃん☆ママ
卵の殻剥きが大の苦手…数ある裏技を使ってもボコボコでした。此方♪素晴らしくスルンと剥けちゃった❤️感動~☺️保冷剤バンザーイ✨
ストレスフリー!簡単綺麗なゆで卵殻むき