みんなのつくった
#赤紫蘇の季節に
写真
WaTヒロコロ
鰹節と胡麻を入れました。ジュースの後にこんなに美味しく再利用できるなんて嬉しいです。
ジュースの紫蘇も再利用☆赤紫蘇の佃煮♪
写真
1035
赤紫蘇2束使って。水割り、お湯割り、炭酸割りで飲んでます。ご馳走さま。
圧力鍋で赤しそジュース
写真
ひっこちん
戦うコックさん、又作りました。漬け物等に活用したいと思います。とても便利。少量でも出来るので素敵なレシピ。赤紫蘇はふりかけに
梅干を漬けないでも赤梅酢の作り方
写真
ぴぐやん
紫蘇シロップを作っても家族があまり飲まないので別のレシピをさがしていました。これは美味しいご飯のお供でありがたいです。
シソ味噌
写真
ひっこちん
畑の赤紫蘇少しあったので作りました。梅干しの梅酢は少量使ってしまったし、生姜を漬けたり、柴漬け作りたいです。買わなくて良かった
梅干を漬けないでも赤梅酢の作り方
写真
八百屋の女将
今年も恒例の赤紫蘇シロップ作りました!蜂蜜にレモンを入れるこちらのレシピが大好きで毎年作っています。濃縮タイプは何かと便利です!
赤紫蘇シロップ(3倍濃縮)
写真
もものすけのまま
今年も作りました❗️赤紫蘇1袋、水2.5でも美味しく出来ました。お湯が紫、レモンで赤紫に変化していくのをみると感動しちゃいます😆
農家さんのレシピ☆簡単濃縮赤しそジュース
写真
WaTヒロコロ
赤紫蘇ジュース初めて飲みました。暑い日に全身に染み渡る美味しさ!夏バテ防止に最高ですね。
農家さんのレシピ☆簡単濃縮赤しそジュース
写真
エリー☆☆☆
梅干しの紫蘇買いすぎて捨てるつーから、救済!なんときれいで美味しいのか!
スッキリ爽やか♫赤紫蘇ジュース
写真
chikoco☆
3分の2の量(3分の1は梅干し用に)で作りました(*^^*)美味しいので毎年このレシピで作ってます♡♡
赤紫蘇ジュース
写真
FUHAKKY
お早う御座います😊あちこちで見かける季節やっと到来🎶今年は此方のレシピでお世話に🫶大好きな赤紫蘇ジュースを毎日飲めます💕美味しい
梅講師直伝⑰ 3倍濃縮❤赤しそジュース
写真
KAEDEレシピ
今年もお世話になりました♡♡♡砂糖400とりんご酢です^ ^
スッキリ爽やか♫赤紫蘇ジュース
写真
ずぼらのみい
初めての赤紫蘇ジュース。簡単!砂糖800gで激甘。毎年作って自分好みの配合を見つけたい。記憶にないけど祖母の味を思い出した。
スッキリ爽やか♫赤紫蘇ジュース
写真
naopon☆
今年も美味しく出来ました♪去年より段取り良くなりました!血液サラサラになりそうな予感です‼︎
赤紫蘇シロップ♡赤紫蘇ジュースの素♡
写真
クックI7I5L1☆
何時もスッキリ美味しくて♬以前は黒酢と氷砂糖で作ってたけど今は作り易い普通の酢で子供達も飲みやすいとミルク割りが人気なんですよ♬
☆赤紫蘇シロップ
写真
chikoco☆
少し前に作りました♪︎さっぱりしてて美味しいです♡♡
赤紫蘇ジュース