身近な食材で簡単に美味しくできるレシピが色々と見つかればいいなぁと思います。よろ ...

アーカイブ

1/11 ページ
写真
ふだんから家にある食材ばかりで、深い味になりました。辛くないのにしっかり本格派カレーができました、ありがとうございます
子供もパクパク!辛くないドライカレー
初れぽ
写真
直売所で葉付きのフキを買い初めて葉を調理、おかげ様で美味しく出来て常備菜としても◎です。じゃこの代わりに乾燥小エビを入れました。
ふきの葉とじゃこ炒め
写真
フライパンで焼いて作るのが、簡単・ヘルシーですね。片栗粉の衣が破れないようにするのに少しコツが要るので、金属の菜箸を使いました
揚げないで作る!木綿豆腐の揚げ出し豆腐風
写真
とてもやわらかい食感と、上品でまろやかな味に仕上がり、家族が驚くほどでした。得意料理の一つになりそうです。ありがとうございます
ふきの煮物♪下ごしらえの説明付き☆
初れぽ
写真
しょうが焼き用くらいの薄さを2枚重ねてちょうどよく、柔らかな仕上がりでした。ノンフライヤーでまたリピートさせていただきます。
*ノンフライヤーでミルフィーユカツ*
写真
200gで8個できて、食べ応えも充分で食事に合うパンになりました。切り込みが浅いのか形がイマイチなので、ぜひ再挑戦したいです
HBで簡単ふんわりバターパン♡
写真
グラニュー糖の代わりにオリゴ糖シロップでもおいしくできました。ミントの葉をのせてティータイムにぴったり。ありがとうございます。
焼きりんご【学校給食】
写真
胃に優しいシチューのレシピを探していました。バターと牛乳がまろやかで鮭に合いますし、市販のルーより脂っこさがなく美味しかったです
米粉で作る鮭クリームシチュー
写真
オートミールでお好み焼きまでは作った事がありましたが、ナンは初挑戦。手早くモチモチに美味しくできました、ありがとうございます!
オートミールでチーズナン♪
初れぽ
写真
普通のオートミール粥に飽きて検索して見つけました。レンチンで手間も少なく洋風の味付けが◎! 刻み野菜を加えて生バジルをのせました
オートミール●ドリア風バジル&チーズ
写真
簡単でもちもちに美味しくできました。冷蔵庫に余っていた乾燥小エビも入れてみました。タレのお味もとてもよかったです。また作ります
じゃがいもでモチモチ★本格簡単チヂミ

つくれぽありがとうございます。乾燥小エビ!いいですね~\(^^)/翌日でも味が変わらないし。私も入れてみます♪

写真
おからを洋風に仕上げたのは初めてですが、バター風味がよく合いますね。家族にも好評でレパートリーが増えました。ありがとうございます
レンジでふっくら♪うまうま♡洋風おから♡
1 2 3 4 5