ずーっとこの食べ方♪きなこもち*の画像

Description

2015*9*10話題入り★
さと醤油(砂糖醤油)につけてからきなこをまぶすので香ばしい♪きなこなしでさと醤油でも♡

材料 (2個)

2個
●醤油
大1くらい
●砂糖
小1
●湯or水
少々
適量

作り方

  1. 1

    写真

    おもちをぬらしてお皿にもちょこっと水をいれて1分半位チンする。

  2. 2

    写真

    トースターの鉄板におもちをのせて5分~好みのおこげがつくまで焼く。

  3. 3

    写真

    その間に●を合わせてさと醤油を作っておく。
    ※多めに作っても冷蔵庫で保管すればすぐに使えます♪

  4. 4

    写真

    焼けたおもちをさと醤油に両面にひたす。

  5. 5

    写真

    こんな感じに潰しながら!
    ここでこのまま食べてもOK!!味付け海苔をまくとさらに美味!

  6. 6

    写真

    きなこと砂糖を少々まぶして出来上がり♪

コツ・ポイント

チンしすぎるとベチャーっとなってしまうので様子をみながらチンしてください♪
さと醤油はお好みの甘さに調節してください!

このレシピの生い立ち

小さいころからお餅といえばこれ。食べる途中で2パターンにわかれるから気分によって今日はきなこ、今日は砂糖じょうゆ!って食べマス(@^^)
レシピID : 1326306 公開日 : 11/01/11 更新日 : 15/09/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

32 (30人)
写真
まんまるまうちゃん
見た目悪くてゴメンね~😞チンし過ぎました!きなこ大好き♡とっても美味しかったです😋ご馳走さま

全然みためも美味しそうです!チンしすぎくらいが柔らかくて食べやすいですよー!ありがとう!

写真
yesmama
きなこ大好きです!醤油砂糖付けてからだと香ばしさも増してより美味しく頂けるね☆これからは此方の食べ方にするね。有難う
写真
ポニーリボン
きな粉餅も醤油餅も好きだけど合わせたのは初めて!新しい味発見☆

この食べ方って珍しいのかな?ありがと♡

写真
puniK
リピです^^お醤油がついているからきな粉に塩しなくても良いね旨♡

確かに!減塩情報感謝!お皿はマリメッコ?かわいい!