簡単アレンジ*皿うどん(中華丼も)

簡単アレンジ*皿うどん(中華丼も)の画像

Description

基本の野菜スープID:2026999を中華風アレンジ♪揚げ麺の代わりに中華麺であんかけ焼そば、ご飯で中華丼にもなります♪

材料 (2人分)

市販の揚げ麺
2個
1/2板
1袋
2個
ごま油
少々
大さじ1
鶏がらスープの素
小さじ2
オイスターソース
大さじ1
塩、こしょう
適宜
片栗粉+水
各大さじ1
★基本の野菜スープID:2026999
3カップ

作り方

  1. 1

    写真

    ゆで卵、かまぼこは5mm程度にスライスしておきます。

  2. 2

    写真

    中華鍋にごま油を入れ、豚肉を炒め、酒を加えます。もやし、かまぼこ、オイスターソースを加え、軽く炒めます。

  3. 3

    写真

    基本の野菜スープと鶏がらスープの素を入れ、塩こしょうで味を調えます。煮立ったら水溶き片栗粉でとろみをつけます。

  4. 4

    写真

    大きめのお皿に麺を盛りつけます。(ご飯やソフトな中華麺に替えてもOKです)

  5. 5

    写真

    麺の上にあんをかけ、ゆで卵のスライスを飾れば完成。お好みでお酢やからしを添えても美味です♪

コツ・ポイント

☆かまぼこの代わりにちくわでもOKです
☆シーフードやしいたけ、白菜を加えるとさらに中華っぽくなります^^
☆スープの野菜はクタっとやわらかくなっているので、加える野菜は食感を残すためにさっと炒めるのがおすすめです

このレシピの生い立ち

八宝菜を食べている時に、「あ、スープ使えるかも!」と思いついたアレンジレシピです。白菜、しいたけ、豚肉など鍋の季節の残りものが活躍できるレシピですよ^^
レシピID : 2030829 公開日 : 12/11/16 更新日 : 12/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
まおなや
ウインナーや筍、冷蔵庫にあるもので作りました♪美味しかったです

具は何でも美味しいですよね^ ^レポありがとうございます

写真
みるきぃ☆☆
豚肉とキャベツで(*´O`*)!とても美味しかったです~

美味しそう^_^レポありがとうございます♪

写真
asakonak
ゆで卵のかわりに鶉の卵で。多めに作って翌日は中華丼にしました♪

鶉の方が中華っぽいですね^^レポありがとうございます

写真
mimin0129
ありあわせの具材で・・・。美味しかったです☆☆☆

具がたっぷりで美味しそう♪レポありがとうございます