ピリ辛ゴマだれ♪サーモンとアボカド生春巻

ピリ辛ゴマだれ♪サーモンとアボカド生春巻の画像

Description

サーモンとアボカドの野菜たっぷり生春巻きです。
パーティやオードブルの一品にいかがですか~♪ヽ(=´▽`=)ノ

材料 (4人分)

1個
パプリカ1/2個
1/2本
小1株
ピリ辛ゴマだれ
深入りゴマドレッシング
大さじ3と1/2
生姜ショウガ・にんにく(チューブ)
各1cm
豆板醤
小さじ1/4
ラー油
5滴
ごま油
小さじ1/2
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    サーモンは4個分に切る。
    きゅうりは8本もしくは16本に切る。
    水菜は半分の長さに切る。

  2. 2

    写真

    アボカドは皮を剥き、縦8つに切る。
    パプリカも縦8つに切る。

  3. 3

    写真

    40度位のぬるま湯にライスペーパーの皮全体を浸け、少し固めに感じるくらいで引き上げる。

  4. 4

    写真

    乾いたまな板の上にのせる。
    具の1/4を並べる。
    ※端を折らないので少しはみ出てもOK!

  5. 5

    写真

    クルクルしっかりと巻いていく。
    同じように4本作る。

  6. 6

    写真

    生春巻きを食べやすい大きさに切る。
    ピリ辛ゴマだれを添えたら出来上がり♪

コツ・ポイント

戻したライスペーパーは重ねるとくっついてしまうので、必ず1枚ずつ戻して完成させること。さっと湯に浸け、ちょっと固いかなと思うくらいでちょうどよくなります。
具を乗せたら隙間ができないようにしっかりと巻きましょうヽ(=´▽`=)ノ

このレシピの生い立ち

サーモン&アボカドに野菜をたっぷりプラスして生春巻きを作ってみました。
試しにバンバンジーのゴマだれを合わせてみたら、予想以上に相性ピッタリ♡レシピID : 3819364
家族にも大好評の美味しい生春巻きが出来上がりましたo(⌒囗⌒)o
レシピID : 4163767 公開日 : 16/11/22 更新日 : 16/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
Yokchina
美味しかったです!

喜んでもらえよかったですヽ(=´▽`=)ノつくれぽ感謝です♪

写真
karo55
何といってもソースが美味しかった♡またリピします。ごちそうさま~

ソースがミソなんです(●´艸`)ムフ嬉しいコメント感謝です♡

初れぽ
写真
うりかーさん
ピリ辛ゴマだれ美味しかったです!チリがなくてもいいんですね!

簡単手抜きなたれなんです(笑)喜んでもらえよかった♡れぽ感謝