晩白柚の皮の砂糖漬けの画像

Description

世界一大きな柑橘類。香りが最高の晩白柚、皮の白い部分も無駄にせず作る絶品レシピ。

材料

晩白柚の皮(白)
300g
大さじ2
グラニュー糖(砂糖)
300g
晩白柚果汁またはグレープフルーツジュース
150ml
300ml
グラニュー糖
適量

作り方

  1. 1

    写真

    晩白柚の実は美味しく頂き、黄色い皮の部分は硬いので好みで取り除く

  2. 2

    写真

    皮を好みの大きさに切る。乾きやすいように拍子切りするとよい。

  3. 3

    写真

    鍋に皮とひたひたのお水、酢大さじ1を入れて10分湯でるのを2回繰り返す。

  4. 4

    写真

    水に30分さらし、水を変えてもう30分さらす

  5. 5

    写真

    皮の水分をよく絞って鍋に入れ、グラニュー糖、果汁、水を加えて加熱する。木べらで混ぜながら完全に水分を飛ばす。

  6. 6

    写真

    バット等に広げて冷まし、冷めたらグラニュー糖をふる。

  7. 7

    写真

    長期保存する場合は、さらに乾燥させてグラニュー糖をふる作業を2日間繰り返す。

  8. 8

    写真

    ばんぺいゆの人気検索で二位になりました。ありがとうございます(*^ー^)ノ♪

  9. 9

    写真

    おかげさまで、砂糖漬けの人気検索で1位になりました。
    ありがとうございます‼2020/3/29

コツ・ポイント

シロップで煮ただけの晩白柚の皮もジューシーで美味。香りもよく、透明になり、まるで実で作ったゼリーのように美味しい。
長期保存するには水分をよく飛ばしてよく加熱したり、キッチンぺーパーの上で乾かすとよい。
皮の黄色い部分は入浴用に。

このレシピの生い立ち

旦那がアメリカに住んでいたころ、おばあちゃんが作っては日本から送ってくれたという思い出話を元に再現しました。
レシピID : 4385385 公開日 : 17/02/28 更新日 : 20/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

72 (65人)
写真
ポッポママン
1cm幅の拍子切りにしたら煮崩れて一部小さい物になってしまいました。ある程度の大きさで煮て干す途中で切るのがいいと思いました。
写真
*祥愛*
2日乾かしました。毎年作ってます!
写真
ポッポママン
先日晩白柚で作ったのが美味しかったので、今度は文旦とフルーツジュースで。晩白柚の方が苦味が少なくて美味しかったですが文旦も◎
写真
ポッポママン
すごく美味しく出来ました!素敵なレシピありがとうございます!グレープフルーツジュースがいい仕事してますね!