炊飯器で超カンタン~芋と茹で栗(^^♪

炊飯器で超カンタン~芋と茹で栗(^^♪の画像

Description

三合炊きの炊飯器で簡単に茹で栗が出来ちゃいますよ(^^♪

材料 (三合炊き炊飯器)

10個~入るだけ
100㏄
美味しいお塩
少々

作り方

  1. 1

    栗を洗い、炊飯器へ投入し、お水も投入。お塩をパラパラと振るって白米炊きでスイッチオン。

  2. 2

    出来上がったら、包丁で半分にカットし、完全に火が通っているか確認して下さい♪

  3. 3

    栗の分量が少なければ、一緒にサツマイモも入れて同時に作れます\(^o^)/♪

  4. 4

    写真

    ベストの柔らかさ!

  5. 5

    写真

    サツマイモも同様に作れます(^^♪
    水分量はコツにもあります。
    大きくて入らない時はカットし、カット面を上、皮を底に。

  6. 6

    写真

    ねっとり~♡

    *ふかし芋は100㏄&塩少々で(^^♪
    焼き芋はコツ参照

  7. 7

    写真

    ぼくさんレシピで『玄米モード二度炊き』すると、蜜がねっとり~♪(蜜は保存し、珈琲に入れても♥)
    *この調理の場合、塩不要

  8. 8

    写真

    玄米モードx2の場合:

    『炊飯後トースターで10分』 がお決まり♡

コツ・ポイント

コツはお塩。
美味しいお塩を使うと美味しさUPします♡
ぼくさんレシピは玄米モードで2度炊き(水200㏄→100㏄)後、トースターで10分焼く。https://www.bokuno.work/entry/2023/02/17/120000

このレシピの生い立ち

五合炊きの場合は、倍量作れます!
栗を圧力鍋で作ると鍋を洗うのが面倒だし、お鍋だと時間もかかるし。。。と思い、先日ふかし芋を炊飯器で作ったのを思い出し試してみたら、完璧な茹で栗が完成し、レシピに♪
芋の蜜はカフェオレに再利用出来ます♥
レシピID : 5968295 公開日 : 19/12/30 更新日 : 24/05/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

20 (1人)
写真
FaithAloha
ハワイから手前レシピにつくれぽ(笑)🌺今回も特大芋だったので、2回目は早炊きで♪楊枝チェックは必至😻💓💓💓美味しい😋
写真
FaithAloha
ハワイから手前レシピにつくれぽ🌺すっかり我が家の定番😻💓💓💓大きい芋だったので、カットして2度目は早炊きで♪
写真
FaithAloha
ハワイから手前レシピにつくれぽwww🌺大きいお芋さんは、カットして切り目を上にして炊飯♪副菜にもおやつにも😻💓💓💓
写真
FaithAloha
ハワイから手前レシピにりぴ(笑)小さ目のサツマイモだったので、水100㏄&塩で1回炊飯♪蜜が出て美味しい(^▽^)/♥