簡単本格20分!濃厚パエリア 完成版の画像

Description

クノールカップスープ:オニオンコンソメスープ、塩辛、炒めたまねぎペーストで本格的で濃厚なパエリアがすぐできます!

材料 (2人分)

具材
鶏肉 むね肉
150g
ほぐしサーモン 魚介魚なんでも可
1袋
1個
1/2パック
1パック
基本のソース
1パック 大さじ2
クノールカップスープ オニオンコンソメスープ
1パック
ハウス炒め玉ねぎペースト
1/2パック 大さじ1
カゴメトマトペースト
1パック 大さじ1
ローズマリー
少々
150cc

作り方

  1. 1

    写真

    具材
    ニンニク、鶏肉、サルシッチャ(ソーセージ)、魚介類(ほぐしサーモン)、しめじ、しらす、トマト

  2. 2

    写真

    基本のソース
    塩辛、クノールオニオンスープ、トマトペースト、炒め玉ねぎペースト

  3. 3

    写真

    きざんだニンニクを、オリーブオイルに弱火で香りを移し、少し色付くまで炒める

  4. 4

    写真

    鶏肉、ソーセージを焦げ目がつくまで、ゆっくり炒める

  5. 5

    写真

    はねないように、弱火で塩辛大さじ2を炒める

  6. 6

    写真

    お米を100cc入れ、透明になるまで優しくまぜて、中火で炒める

  7. 7

    クノールスープと分量の水150ccを(お米の1.5倍)入れ、粘りが出ないように、ゆっくり混ぜる

  8. 8

    写真

    混ざったら、トマトペーストと炒めたまねぎペーストを入れて優しく均質に混ぜる

  9. 9

    写真

    具材のトマトのざく切り、しめじ、しらすを乗せる
    フタをして、初め弱火で5分、中火で10分くらい煮る

  10. 10

    残りの水分の量が多ければ、フタをあけて、中火で水分を飛ばす
    水が少なく芯が残りそうなら、水を足してフタをして再度煮る

  11. 11

    写真

    ローズマリーなどハーブを入れて、フタをして3分くらい強火で蒸し焼きにして、香りづけする

  12. 12

    写真

    端の方がカリカリになったら出来上がり

コツ・ポイント

基本のソースにお好きな具材を入れて、いろいろなパエリアを楽しんでくださいませ
お肉は、いろんな種類が入ると深みが増します
今回は、サルシッチャ、鶏肉、サーモン、しらすでした

このレシピの生い立ち

基本のソースを出来るけ簡単な材料でできて、本格的な味の深みとお米を包むこってりな感じに出来上がりになるようにしました!
レシピID : 6298537 公開日 : 20/06/14 更新日 : 23/06/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (1人)