カレイの煮付けの画像

Description

淡白な白身魚は何でもこの煮汁で美味しく出来ます!万能煮汁です。さわら、まながつおなどもOK!

材料 (3人分(2人分))

2切れ(3切れ)
4cm
煮汁
★酒
大さじ3(大4と1/2)
★醤油
大さじ2(大さじ3)
★砂糖
大さじ1と1/4(大さじ1と1/2)
★みりん
大さじ1(大1と1/2)
200cc(300cc)
生姜
1片

作り方

  1. 1

    写真

    生姜は薄切りにする。ごぼうは皮をこそげ取り縦に薄切りにし、酢水に漬けてアクをとる

  2. 2

    写真

    鍋に★の材料を合わせて中火にかける。煮立ったら生姜を入れ、カレイの皮目を上にして入れる。

  3. 3

    写真

    アルミホイルの落し蓋をのせ、4~5分煮る。

  4. 4

    写真

    落し蓋を取り、ごぼうを加える。

  5. 5

    写真

    再び落し蓋をし中火よりやや弱めの火加減で12~15分、コトコト煮る。

  6. 6

    写真

    切り身が分厚い時は、火が通りにくいので鍋の蓋を少しずらしてかぶせる。サイズの合わない蓋でお恥ずかしい〜(^^)

  7. 7

    写真

    煮汁が少なめになってきたら、途中2~3回スプーンで煮汁を回しかけ、煮汁が1/3くらいになるまで煮る。

  8. 8

    写真

    お皿に盛り、ごぼうを添え、煮汁をかける。

コツ・ポイント

必ず煮汁が煮立ってから、魚を入れて下さい。生臭く仕上がってしまいます。

このレシピの生い立ち

母から引き継いだレシピです。
レシピID : 6374546 公開日 : 20/09/01 更新日 : 22/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

40 (18人)

Kちゃん♡リピしてくれてありがとう!! 主人も巻き込んで緩く、でも長期戦でダイエットしようと新たに決意したの。今度こそっ! 怪し

写真
はちみつココア
おいしかったです!

はちみつココアさん♡つくれぽありがとうございます!! 美味しく作ってくれて嬉しいです(^^) カレイの煮付けはみんな大好きよね♪

写真
みぽぽ37
ふんにゃんさん 今晩は。落とし蓋が重すぎて皮がくっつきましたが味は美味しく出来ました。ご馳走様でした。

みぽぽちゃん♡つくれぽありがとう(^^) カレイって繊細よね〜!?でも綺麗に作っても家のメンズは皮を剥いで食べてるの(^〜^)

写真
料理道場
お久しぶりに、作りました★

料理道場さん♡つくれぽありがとう!! 煮付けはみんなに好まれる味よね!? プロフィール写真のお肉にくぎ付けにw 美味しそう〜♪