大豆ミートで肉味噌、、ビビンバや坦々麺に

大豆ミートで肉味噌、、ビビンバや坦々麺にの画像

Description

低糖質な大豆ミートを使って肉味噌を作りました。ビビンバに、坦々麺に使えます。

材料

○調味料
味噌
大さじ1.5
大さじ1.5
砂糖
大さじ1
しょうゆ
大さじ2/3
みりん
小さじ1
生姜チューブ
3cm〜

作り方

  1. 1

    大豆ミートをボイルして、水気を切る。

  2. 2

    フライパンに大豆ミート、○調味料を入れ、入り炒める。2〜3分ほど炒めると水分がだいぶとぶ。

コツ・ポイント

大豆ミートのにおいが気になる時は、ボイル後水ですすいでみてください。また、大豆ミートは乾燥80g→250gくらいの量になります。

このレシピの生い立ち

娘がダイエット中。肉に変わる何かを…と、大豆ミートで作ってみました、
レシピID : 6761790 公開日 : 21/05/02 更新日 : 21/05/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
105♡
こちらをアレンジしてオムレツにしました。6歳3歳子供たちが違和感なくおいしく食べていました。
写真
coconuty
坦々麺のインスタントラーメン(具無し)に入れたくて作りました。旨辛で美味しかったです♪
初れぽ
写真
クックC74CJS☆
やっぱり大豆ミートは濃い味付にするとおいしいですね!お肉よりさっぱりしてるし、肉味噌サラダうどんにしたら最高でした☆