冷めても美味しい水菜とジャコのおにぎり

冷めても美味しい水菜とジャコのおにぎりの画像

Description

スライスチーズがアクセント。なんかクセになる味です。

材料 (ご飯2合分)

炊き立てご飯
2合
1パック
20〜30g
全形1枚分
大さじ1
小さじ1/2
しょうゆ
大さじ1
黒コショウ
少々
ごま油
大さじ2

作り方

  1. 1

    水菜はサッと水洗いする。焼きのりは小さめにちぎっておく。スライスチーズは5mm角ほどに切っておく。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし塩を入れ(分量外)、根本がくっついた状態の水菜をサッと茹で、軽く水気をしぼる。

  3. 3

    写真

    2を1㌢幅に切り、さらにしっかり水気を絞る。

  4. 4

    写真

    フライパンに3を入れ、中火で水分を飛ばすように炒める。少しパラパラと乾いてきたら、一旦火を止める。

  5. 5

    写真

    4に、ごま油、じゃこを加えて再び火をつけ、焦がさないように気をつけながら、水菜やじゃこが飛び跳ねるくらいまで炒める。

  6. 6

    写真

    5に、ちぎった焼きのりを加えて弱火にし、白ゴマと調味料(塩、しょうゆ、黒コショウ)を加えて火を消す。

  7. 7

    写真

    炊き立てご飯に6を加えて混ぜ、最後にスライスチーズを加えてざっくりと混ぜる。

  8. 8

    写真

    好きな形に握ったら出来上がり。冷めても美味しいので、お弁当に入れても喜ばれます。

コツ・ポイント

水菜に含まれる水溶性の栄養分を流出させたくなかったので水洗いや茹でる時は「サッと」を意識しました。

このレシピの生い立ち

水菜とじゃこのサラダやパスタが好きで、ご飯に合わせても美味しいだろうなと思って作ってみました。
レシピID : 6805471 公開日 : 21/05/29 更新日 : 21/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ピースケィ
チーズ無しで作りました☆とても美味しかったです☆今度はチーズ入りで作りたいだす♪