ヤムウンセン☆給食メニューの画像

Description

タイの料理「ヤムウンセン」です。タイの言葉で「ヤム」は混ぜる,「ウンセン」は春雨という意味があります。

材料 (4人分)

15g
200g
中1本
中1/2本
中1/8個
★油
小さじ2
★酢
大さじ1
★レモン果汁
大さじ1/2
★塩
少々
★こしょう
少々
★砂糖
小さじ1
★しょうゆ
大さじ1
★おろしにんにく
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    もやしはざく切り、きゅうり・人参は千切り、玉ねぎはスライスにする。

  2. 2

    むきえび・春雨・①の野菜は茹でて水気を切って冷やしておく。

  3. 3

    鍋に★の調味料を入れて、砂糖が溶けるまで加熱する。

  4. 4

    ②と③を混ぜ合わせれば出来上がり。

コツ・ポイント

給食では使っていませんが、本場では生の赤唐辛子を入れます。具材は他にも豚ひき肉、いか、トマトなどもよく合います。

このレシピの生い立ち

三原市学校給食では毎月、世界の料理を提供しています。タイの料理「ヤムウンセン」をぜひ食べてほしくて入れました。
レシピID : 7310681 公開日 : 23/11/29 更新日 : 23/11/29

このレシピの作者

三原市学校給食
広島県三原市の公式キッチンです。
給食のレシピをどんどん投稿していきます!
ご家庭で調理していただけたら嬉しいです♪
三原市教育委員会 学校給食課のホームページ:https://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/43/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート