鶏胸肉と水菜のピリ辛炒め(浜納豆入り)

鶏胸肉と水菜のピリ辛炒め(浜納豆入り)の画像

Description

テレビ静岡で放映されました、ロバート馬場さんレシピをアレンジしました。ピリ辛で、美味しいので、ぜひ、作ってみてください。

材料 (4人分)

600g
2〜3束
一袋
浜納豆
大さじ2
料理酒
大さじ2
豆板醤
小さじ1
にんにくチューブ
3センチ

作り方

  1. 1

    写真

    材料を準備します。

  2. 2

    写真

    むね肉を一口大に切ります。

  3. 3

    写真

    水菜を3センチくらいにカットします。

  4. 4

    写真

    浜納豆は、指で押しつぶします。

  5. 5

    写真

    こんな感じです。指で押しつぶすのがポイントです。

  6. 6

    写真

    フライパンを熱して、油を少量引き、むね肉とニンニクを入れます。

  7. 7

    写真

    浜納豆を入れます。

  8. 8

    写真

    よく炒めます。

  9. 9

    写真

    肉に火が通ったら、もやしを入れます。

  10. 10

    写真

    料理酒を入れます。

  11. 11

    写真

    豆板醤を入れます。

  12. 12

    写真

    水菜を入れます。

  13. 13

    写真

    さっと炒めて、出来上がりです。

  14. 14

    写真

    盛り付けしました。

  15. 15

コツ・ポイント

最後に入れた水菜は炒めすぎないようにします。豆板醤は、小さじ1でも辛いので、小さいお子様や、辛いものが苦手な方は、無しでも大丈夫だと思います。

このレシピの生い立ち


静岡県浜松市の名産、浜納豆の魅力を、全国に発信するため、いろんなレシピを考えています。
浜納豆と聞くと、納豆を想像しませんか? 浜納豆は、麹菌を使用しているので、納豆菌を使用している納豆のような味はしません。発酵食品を摂取して、免疫力UP
レシピID : 7455602 公開日 : 23/02/21 更新日 : 24/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート