大船渡秋刀魚焼き師の秋刀魚の塩焼き

大船渡秋刀魚焼き師の秋刀魚の塩焼きの画像

Description

脂が乗った秋刀魚を一番美味しく食べる方法は、やはり塩焼き。
BBQでのコツを家庭用グリルでも出来る方法含めて紹介します。

材料 (1人前)

1尾
2つまみ
サラダ油
※網に塗る用
 
調理具として、炭バサミか秋刀魚を包み込めるサイズのトングがあると便利です

作り方

  1. 1

    BBQ・魚焼きグリルともに、焼き網(or鉄板)に油を引いて、先に火を入れる。

  2. 2

    秋刀魚から1m程度の高さから、塩を片面ひとつまみ、両面に振る。

  3. 3

    焼き網に水滴を落として一瞬で蒸発する程度に温まったら、焼き網に頭を左に向けて、秋刀魚を一気にのせる。

  4. 4

    秋刀魚の縁がきつね色になったら、炭バサミで腹と背を包む様に挟み、ひっくり返す。

    ※頭や尾・腹だけを持つと、身が崩れる

  5. 5

    写真

    腸に火が通ったら、3と同じよう炭バサミで挟んで、ひっくり返してから皿に乗せ完成。

    ※頭が左、腹が下の状態で提供する。

  6. 6

    注意点1
    ひっくり返す時に焼き網に秋刀魚が焼き付いている場合は、火箸で挟んだ状態で軽く左右に振ることで外れます。

  7. 7

    注意点2
    腸に火が通ったかの確認は少し腹を割いても、提供時に下面になるので大丈夫です。

コツ・ポイント

BBQでは、焼いている最中に火が上がったら、炭火が消えない程度の少量の水をかけて火を消してください。火を放置すると、火が上がる=煤が舞い上がり、それが秋刀魚に付着して生焼けで黒焦げとかになります。

このレシピの生い立ち

岩手県大船渡市で開催されている、秋刀魚焼き師の認定試験の実技で覚えたやり方になります。
この方法ですと、冷凍秋刀魚でも美味しく食べれます。
焼き具合の見方や手順は、基本的にBBQでも家庭様グリルでも同じなので、ご自宅でもぜひお試しください!
レシピID : 7681630 公開日 : 23/11/26 更新日 : 23/12/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Moggieneko
冷凍秋刀魚でグリルで焼きました。私はいつもホイルを敷いて焼いています。後片付けはホイルを捨てるだけなので、とっても簡単です。