☆タラと豆腐の中華あんかけ☆の画像

Description

ふっくら柔らかで身が締まったタラが
とろ〜り野菜の旨みを吸った中華餡と絡んで
もう絶品^_^ご飯のおかずにピッタリです✨

材料 (2〜3人分)

2切れ
1丁(300g)
1/2個
1/2本
2株(1/2袋)
3個
ごま油
大さじ1
適量
300cc
☆鶏ガラ
小さじ1
☆醤油
大さじ2
☆オイスターソース
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆砂糖
小さじ1
大さじ1
塩胡椒
サラダ油
大さじ3

作り方

  1. 1

    耐熱皿にキッチンペーパーをしき、豆腐を乗せたら600W4分加熱し重しをのせ水切りをする。

  2. 2

    玉ねぎ、人参はせん切りにする。
    小松菜は葉はざく切りに芯は1cm幅に切る。

  3. 3

    白身魚は骨があれば取り除き、4等分に切って塩胡椒をまぶし片栗粉をまぶす。豆腐も食べやすい大きさに切り片栗粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をしき中火で③のタラ、豆腐両面を焼いてとりだす。

  5. 5

    油を拭き取った同じフライパンに
    ごま油を加え、玉ねぎ、人参がしんなりするまで炒めたら小松菜、椎茸を加え炒める。

  6. 6

    ☆を混ぜ合わせた餡をフライパンに加えて中火で加熱し、とろみがついたらタラ、豆腐を戻し入れ絡ませる。

コツ・ポイント

豆腐はキッチンペーパーを敷いてレンチン後
重しをすることで早く水切りができます。
タラと豆腐に片栗粉をまぶし焼くことで
香ばしくカリッと仕上がり型崩れを防げます。

このレシピの生い立ち

タラが安く買えたのでさらにかさましに豆腐を加えて作りました。
レシピID : 7748547 公開日 : 24/02/16 更新日 : 24/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
はーちゃん☆☆彡
餡にコクがあって、美味しかった。家族にも好評でした。どんな野菜でも合いそう。また作ります。

素敵なつくれぽありがとうございます^_^喜んでいただけてとても嬉しいです✨

写真
モミ太くん
美味しい!彩りがキレイ!って、家族に好評🩷タラの骨抜き・豆腐の水切り・野菜細切り・具材を別焼き・別炒めが手間。時間がかかりました
写真
ヨシヨッシー
美味しかったです!

喜んでいただきとても嬉しいです✨ありがとうございます^_^

写真
☆AMR☆
椎茸がなく舞茸に変更しました。片栗粉でつけたトロッと感が美味しかったです。野菜もたっぷりとれて栄養満点でした。

喜んでいただきとても嬉しいです✨ありがとうございます^_^