薩摩芋&白だしde本格プロの手羽先旨塩焼

薩摩芋&白だしde本格プロの手羽先旨塩焼の画像

Description

ウチは、塩焼き等シンプルに味付けされた手羽先が好きです。白だしの深い味わいを利用して、簡単なのにハマるメインを作りました

材料

※白だし
大さじ1
100cc
※ニンニクチューブ
4センチ
※岩塩、あればクミンひとつまみ
各適量

作り方

  1. 1

    写真

    手羽先の水気をとる
    フォークでさす

  2. 2

    写真

    袋に鶏手羽先と※をいれ、揉む
    30分くらい~

  3. 3

    写真

    200℃に予熱したオーブン20分
    味が薄かったら、岩塩をパラパラする

  4. 4

    写真

    さつま芋は輪切りにし、水にさらしてからトレーに並べる

コツ・ポイント

オーブンで焼く前に、手羽先の白だしの水分をペーパーでとること。
カリッとします。

さつま芋も一緒にギューギュー並べよう
さつま芋に岩塩、適量オリーブ油をかけると更に旨。

袋は破けないよう2重に。

このレシピの生い立ち

いつもの焼き鳥屋さんの塩焼きシリーズから、大人もハマる手羽先を考えてみました。
白だしに浸けるだけなので簡単、あとはオーブンにおまかせできます。朝、仕込んでおいて、出来立てをいただくのは贅沢ですね。お休みの日の家族のメインにオススメです。
レシピID : 7765394 公開日 : 24/03/10 更新日 : 24/03/10

このレシピの作者

元外交官夫人のレシピ
クックパッドアンバサダー2024
夫の海外赴任に伴い、英国、北欧数ヶ国に滞在
・23年7月13日号の週刊文春
「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 
・TV出演アサデス。9/11〜放送
ライスペーパーレシピ3品
・アジアン粥ダイエット企画

20年キッチン開設
英会話講師18年目
清原株式会社
itonowa公式アンバサダー
東京都出身
instagram.com/madanai53

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート