【幼児食】クマさんカレーの画像

Description

東松島市公立保育所給食行事食
エネルギー:360Kcal 塩分2.0g

材料 (作りやすい量)

300g(2合)普通炊飯
<カレー>
30g
100g
170g
小さじ1弱(3g)
Aカレールウ
100g
Aケチャップ
小さじ2(13g)
A中濃ソース
小さじ1と1/2(7g)
大さじ3強(20g)
<ヒレカツ>
130g
0.7g
こしょう
少々
大さじ3(20g)
12g
パン粉(乾燥)
大さじ3(20g)
適量
ケチャップ
少々

作り方

  1. 1

    米は普通炊飯で炊いておきます。

  2. 2

    <カレー>
    玉ねぎ、じゃがいもは5mm角に、にんじんは細かく切ります。

  3. 3

    鍋に油を熱し、豚ひき肉、玉ねぎ、じゃがいも、にんじんを炒めます。水(分量外)を加えます。野菜が軟らかくなるまで煮ます。

  4. 4

    Aの調味料と少量の煮汁で溶かしたスキムミルクを加え、カレールーの出来上がりです。

  5. 5

    <ヒレカツ>
    豚ひれ肉に塩こしょうをまぶし、小麦粉、卵、パン粉の順に付けて油で揚げ、ヒレカツを作ります。

  6. 6

    皿にカレーを盛り付け、丸くしたご飯をよそい、ヒレカツを半分に切って耳として添えます。

  7. 7

    ケチャップでくまの顔を書いて出来上がりです。

コツ・ポイント

サラダやコーンスープを添えて、誕生会におすすめのメニューです。

このレシピの生い立ち

レシピ:東松島市公立保育所給食
レシピID : 7805475 公開日 : 24/05/17 更新日 : 24/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート