チャーシュー麺の画像

Description

市販生麺と、市販ラーメンスープを使用したご家庭でお手軽に本格ラーメンが味わえるアレンジレシピです。

材料 (1人前)

チャーシュー
お酒(お肉の下処理用)
大さじ1
調味料A
醤油
大さじ3
お酒
大さじ3
みりん
大さじ1
砂糖
小さじ1
市販塩ラーメンスープのタレ
半パック
約300cc
ラーメンダレ
市販塩ラーメンスープのタレ
半パック
チャンシューの煮汁
大さじ3
お湯
300cc
市販生麺
120g
トッピング
お好みの量
胡椒または一味など
お好みの量

作り方

  1. 1

    写真

    豚バラブロックを5mm幅にカットし、包丁の背で軽く叩きお酒に5〜10分ほど浸し常温にします。

  2. 2

    写真

    フライパンに調味料Aと肉を入れてから弱めの中火で火にかけます。
    あくを取りながら30分程煮込んでいきます。

  3. 3

    写真

    煮込んだら取り出しておきます。
    ホロホロに仕上げたい時は水を加えながら長めに煮込みます。

  4. 4

    写真

    お肉を取り出したら、とろみがでるまで煮汁を煮詰めていきます。
    煮詰めたタレはスープのタレに使います。

  5. 5

    写真

    たっぷりのお湯で麺を表記通りの時間で茹でていきます。

  6. 6

    写真

    器に残りの塩スープのタレと、チャーシューを煮詰めたタレを入れて、お湯を注ぎます。

  7. 7

    写真

    茹で上がった麺とチャーシューを添えて出来上がりです。
    お好みでネギをトッピングします。
    (胡椒や一味も合います)

コツ・ポイント

お肉を常温に戻してから、ゆっくり加熱することで、臭みの無いしっとりした仕上がりに出来上がります。

このレシピの生い立ち

ご家庭で生麺を使用した美味しいラーメンを様々なレシピで楽しんでもらいたいです。
レシピID : 7814095 公開日 : 24/05/18 更新日 : 24/05/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート