豆苗のあえものの画像

Description

安い野菜で美味しい!そんな栄養があるあえものです。

材料 (4人分)

1袋
1袋
1缶
2つかみ
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    豆苗は洗って食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    写真

    鍋にもやしを入れ、そこにもやしが浸るくらいの水を入れ、火にかける。
    沸騰したら豆苗を入れ、よくかき混ぜる。

  3. 3

    豆苗を入れ30秒くらい加熱し、ザルにあけ水で冷やす。

  4. 4

    写真

    ボウルに絞った3を入れ、塩昆布、ごま油、ツナ缶を汁ごと入れ混ぜ合わせる。

  5. 5

    写真

    味が薄かったらかつお節を加えると塩分も控えめで美味しくいただけます!写真はかつお節入ってません。

コツ・ポイント

ツナ缶は汁ごと使うため、油が気になる人は汁気を切って使ってください!
豆苗のクセを感じなく、食べやすいです

このレシピの生い立ち

一年中買い求めやすい、もやしと豆苗でクセを感じない野菜が食べたくて作りました!!
今日のお昼は野菜がなかったので…笑
レシピID : 7817890 公開日 : 24/05/03 更新日 : 24/05/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
yukarin222
家で採れた豆苗ともやしで美味しい一品が出来ました♪コンロ使わず、レンジで作りましたが、美味しかったです✨ごちそうさまでした!

美味しそうです♪