新玉ねぎのチヂミの画像

Description

つけだれのにんにくがアクセントになり、おかずにもおつまみにもなるサクッとモチッとおいしいチヂミです。

材料 (2枚分)

1玉
50g
1パック
90g
30g
鶏がらスープの素
大さじ1
100ml
ごま油(炒め用)
適量
【つけだれ】
にんにく(みじん切り)
2かけ
醤油
50ml
大さじ1
ごま油
大さじ1/2
ラー油
お好みで

作り方

  1. 1

    にんにくをみじん切りにし、醤油に漬け込む。

  2. 2

    玉ねぎを薄くスライスし、ボールに入れる。

  3. 3

    ①に薄力粉、片栗粉、水を入れてよくかき混ぜる。

  4. 4

    ②に刻みネギとほぐしたカニカマを入れサッと混ぜ合わせる。

  5. 5

    フライパンにごま油をひき、④の生地を半量、薄く広げて焼き色がつくまで中火で焼く。

  6. 6

    焼き色がついたら、ひっくり返してもう片面も同じように焼く。

  7. 7

    残りの半量の生地も同じように焼く。

  8. 8

    ①ににんにくの風味が入ったら、酢、ごま油、お好みでラー油を加えて混ぜ合わせたら、つけだれの完成。

  9. 9

    両面に焼き色がついたら食べやすい大きさにカットして盛り付けて完成。

コツ・ポイント

玉ねぎはスライサーではなく、包丁で食感が残るようにスライスする方がオススメです。
薄力粉の割合が多めでもっちり、片栗粉の割合が多めでパリッとした生地になります。お好みの割合をお試しください。
具材も色々お試しください。

このレシピの生い立ち

ベジエール渥美さんが考案したレシピです。
玉ねぎは消化を助け食欲を増進する効果があります。抗菌作用や血液をサラサラにする作用もあります。
レシピID : 7828951 公開日 : 24/05/15 更新日 : 24/05/15

このレシピの作者

田原市
愛知県の南東部にある田原市(たはらし)は、山と海の豊かな自然に恵まれた地域です。野菜生産量は全国トップレベル。新鮮な魚介類は三河湾で獲れ、牛肉・豚肉・鶏肉・卵・牛乳も田原で生産されています。新鮮な田原産食材を使ったおいしいレシピを紹介します。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)