豚バラ肉と大根と水菜とナメコの醤油炒め

豚バラ肉と大根と水菜とナメコの醤油炒めの画像

Description

大根をスライサーで薄切りにしたことで炒めものにしても食感が立ち良いアクセントになりました。

材料 (1~2人分)

5cm分(150g)
1/2パック
1パック
◇醤油
大さじ1
◇みりん
大さじ1
◇酒
大さじ1
◇白だし
小さじ2
サラダ油
大さじ1
お好みの香辛料
少々

作り方

  1. 1

    写真

    豚は4等分に切り常温に戻す。大根は皮を剥きスライサーで薄切りにする。水菜は4cm長さに切り葉と茎に分けておく。

  2. 2

    写真

    フライパンに油をひき中火にかける。1の豚を入れ◇を加えてほぼ色が変わるまで炒めて取り置く。

  3. 3

    写真

    2の汁気をプライパンに戻す。大根を2cm幅の短冊に切り透け始めつつ汁気の色が移るまで中火で煮炒める。

  4. 4

    写真

    3に2の豚を戻し水菜の茎とナメコを加える。中火のまま炒めて味を全体に馴染ませる。

  5. 5

    写真

    4に水菜の葉を加える。中火のまま葉がしんなりするまで炒める。

  6. 6

    写真

    5を皿に移す。お好みの香辛料(今回は七味唐辛子)を散らせばできあがり。

コツ・ポイント

1では、大根を包丁で1mm厚さくらいに薄切りにしてもok。2では、4と5でも加熱するので豚に完全に火を通さなくても大丈夫です。

このレシピの生い立ち

テレ朝「DAIGOも台所」で紹介された「もちっと大根」を参考にしました。いつもの通り食材や調味料の選択と調理の手順は、自分の好みでアレンジ済み。今回は、仕上がりもお手本とは別ものです。よろしければ、お試しください。
レシピID : 7830274 公開日 : 24/05/16 更新日 : 24/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート