ナイジェリアおふくろの味、ジョロフライス

ナイジェリアおふくろの味、ジョロフライスの画像

Description

Xでナイジェリアのハニーパイさんが詳しくレシピを載せて下さっていたのを日本でも作りやすくしてみました。

材料 (2人分)

1/4缶(100g)
赤パプリカ
半分
中玉1/2個
オリーブ油
大さじ2
トマトケチャップ
大さじ2(36g)
鶏ガラスープの素
小さじ1(3g)
お湯
250cc
小さじ1/4
カレー粉
小さじ1/4
チリペッパー
小さじ1/4
ローリエ
1枚

作り方

  1. 1

    写真

    カットトマトと赤パプリカをフードプロセッサー、またはミキサーでどろどろにしておく。

  2. 2

    鶏ガラスープの素と塩をお湯で溶いておきます。

  3. 3

    写真

    フライパンにオリーブ油を熱し、みじん切りにした玉ねぎを炒める。

  4. 4

    写真

    玉ねぎが茶色っぽくなってきたらトマトケチャップを入れて炒める。

  5. 5

    写真

    そこへ1のトマト缶とパプリカを入れて炒める。

  6. 6

    写真

    バスマティライス(業務スーパーで売っています)を洗わずに入れて炒めます。

  7. 7

    写真

    炊飯器に6と2の鶏ガラスープ、カレー粉、チリペッパー、ローリエを入れ、普通に炊きます。

  8. 8

    写真

    炊き上がったら10分程蒸らして出来上がり。

コツ・ポイント

炊く前に玉ねぎとトマトを炒めてトマトの甘味を引き出すのが美味しさのポイントだと思います。手順を追って作れば難しくありません。

このレシピの生い立ち

ハニーパイさんはパーボイルドライスを使うレシピを紹介していましたが、日本では手に入りにくいので、業務スーパーで売っているバスマティライスを使いました。炊飯器を使って作るので簡単にできます。ピリ辛のトマト味で日本人も大好きな味だと思います。
レシピID : 7830323 公開日 : 24/05/16 更新日 : 24/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート