和歌山発★梅とジャコの炊き込みごはん

和歌山発★梅とジャコの炊き込みごはんの画像

Description

梅の名産、和歌山で覚えたさっぱり体に美味しいレシピです。

材料 (2)

一合
梅干し
大一個
梅酢
大さじ一
適量
適量

作り方

  1. 1

    お米を研いで、一合分の水を入れる。水は冷たいものの方が美味しく炊ける。

  2. 2

    お釜に、種を取った梅干しと梅酢を入れて、通常と同じように炊く。

  3. 3

    炊き上がったご飯の梅干しをお箸で崩して(柔らかいので簡単には崩れます)ワカメ、ジャコ、ゴマをまんべんなく混ぜる。

コツ・ポイント

ご飯一合に梅干し一個という、覚えやすいレシピです。アレンジとして、昆布茶を足したり、大葉をちらしたりします。

このレシピの生い立ち

和歌山に嫁いで来てから、覚えたレシピです。
簡単で、おいしく夏バテに効くレシピです。
レシピID : 866390 公開日 : 09/09/16 更新日 : 09/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ChunChun☆≡
梅干しが苦手な子供も美味しいと完食してくれました(*^^*)♬

遅くなりました!喜んで貰えてよかったです!

写真
ちゃろママ
おいしいね!まだある梅とまたつくろっ!ちゃろといただきまーす!

ありがとうございます!嬉しいです

写真
ゆしゅな
いたみやすい夏場の弁当には最適なアイデアっす☆玄米色ですが♪

ありがとうございます!夏にぴったりのレシピで夏バテ予防〜

初れぽ
写真
あち公
知人に頂いた和歌山の梅で作りました!簡単&美味しい~!!!

レポありがとうございます!レシピ簡単ですよね〜!