色鮮やか☆旬のえんどう豆ご飯の画像

Description

豆は後混ぜでとっても色鮮やか(^^)簡単でおいしい豆ご飯です☆
2014年5月27日話題入りしました♡
ありがとう♡

材料 (4合分)

4合
えんどう豆
正味 約200g
小さじ2と1/2
5cm位
5カップ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    豆をむく。
    今回は計ってみると207gでした。
    豆の量は好みで調整して下さい★

  2. 2

    水に昆布を入れて沸騰直前に昆布を取り出す。
    塩・酒を入れたところに1の豆を入れて6分ゆがく

  3. 3

    大きめのボールなどに水を張り、2を鍋ごと粗熱が取れるまで冷ます。
    この手順は省いても良いが、ひと手間でしわなくキレイに★

  4. 4

    豆とゆで汁を分けて炊飯器に米・ゆで汁を4合の線まで入れて炊く。
    炊き上がったら豆を混ぜて完成(*^_^*)

  5. 5

    写真

    2014年5月27日話題入りしました♡
    ありがとうございます^ ^

コツ・ポイント

手順3は時間がなければ省いてもいいと思います☆
よく皮を一緒に炊く方法も載っていたりしますが、豆だけのゆで汁でも十分おいしいので是非試してみて下さい(^_-)-☆

このレシピの生い立ち

近所のおばあちゃんの味を再現したくて挑戦しました☆思う味に出来上がったので載せたいと思います。
レシピID : 1437996 公開日 : 11/05/14 更新日 : 14/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (12人)
写真
しーゆーのおかん
ごはんだけでも美味しい!豆も色鮮やか!最高でしたー♡ありがとうございます!
写真
ベルちゃんパンケーキ
リピです。前回から日が近いですがえんどう豆安かったのと、子供達に大好評だったので。明日は娘の遠足なので、入れようと思います。
写真
ベルちゃんパンケーキ
豆にシワがよらず、見た目も綺麗で味も美味しいレシピありがとうございました!明日の子供のお弁当にも使わせて頂きます。
写真
ちゃきんぐ
塩分控えめにして、11ヶ月の息子もパクパク食べてくれました★

ありがとうございます♡子供も豆ご飯好きですよね♪