帯広豚丼☆ひと手間かけた喫茶店の味。

帯広豚丼☆ひと手間かけた喫茶店の味。の画像

Description

レシピID:1510296のタレを使って豚丼を!ただ絡めるだけでも十分美味しいですが、ひと手間かけたら本場の味に☆

材料 (2人分)

1/2個
砂糖
大さじ1強
豚丼のタレ(レシピID:1510296
大さじ4~5(お好み)
あったかごはん
食べたいだけ

作り方

  1. 1

    写真

    野菜をお好みの形に切る。

  2. 2

    写真

    フライパンに油を敷き、野菜を炒める。

  3. 3

    写真

    豚肉も投入~。
    (※母は豚肉を叩いて柔らかくしてました。)

  4. 4

    写真

    別のフライパンにタレを入れて火にかける。

  5. 5

    写真

    タレの方のフライパンにさらに砂糖を投入して、なじませる。

  6. 6

    写真

    お肉を移し絡めて~♪

  7. 7

    写真

    野菜も投入して、タレを絡める。

  8. 8

    写真

    盛りつけて完成です✿

  9. 9

    写真

    私はこれにホワイトペッパーをどっぷりかけて食べるのが大好き^^❤粗引きブラックではなく、絶対ホワイト!!
    (拘り。笑)

  10. 10

    ※お客さんでは、一味唐辛子をかけて食べる人が多かったようです。

コツ・ポイント

ひと手間かけたレシピですが、フライパン1つで絡めるだけでも美味しいです。簡単なので。
(私はずっとそうやって作ってた…;)
煮詰めすぎたら焦げて苦くなるのでご注意ください。
肉を多くしたい場合は、野菜は入れなくてもOKです。

このレシピの生い立ち

レシピID:1510296 で作ったタレを、ただ絡めるだけだと思ったら違ってた…^^;
ずーっとこれで食べてきてたのに…。
「いつもこんなやり方でやってたんだなぁ~」と、つい最近知ったので忘れないために!
レシピID : 1510333 公開日 : 11/07/30 更新日 : 16/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
yuttyon
帯広で食べた豚丼の味!!最高に美味しいです(≧∇≦)✨✨

最高の褒め言葉ありがとうございます!嬉しいです♡

写真
★☆まーちゃん☆★
みりん醤油のタレを使ったけど、美味しくできました。

美味しそう!よろしければまた作ってくださいね♡(^^)

写真
オマールえび子
貴重なレシピ大切にします!この豚丼最高~!タレ絶品!

えび子さんに作って頂けるなんて~!恐縮です!嬉しい♡泣

初れぽ
写真
ころω
野菜なしですが♥うまぁ~♥このタレ大スキです♫1人ランチ贅沢だぁ

照りが素敵~❤早速のれぽ感激!良ければまた作って下さいネ✿