キャベツとろとろ☆豚バラと野菜の蒸し煮

キャベツとろとろ☆豚バラと野菜の蒸し煮の画像

Description

下ごしらえしたら、ル・クルーゼにおまかせ♬キャベツがトロットロで旨いです。鶏ももバージョンもウマウマ!

材料 (豚バラ塊1本分)

500〜600g
1/2個
2〜3個
70〜80cc
オリーブ油
少々
白ワインまたは酒
50〜60cc
天然塩・粗挽き胡椒
適宜
生ローズマリー・乾燥ローリエ
適宜

作り方

  1. 1

    豚バラは2つに切り脂肪が多い方の面に1cm間隔、深さ1cmくらい切り込みをいれ、塩胡椒を多めに擦り込んで10分ほど放置。

  2. 2

    キャベツはざく切り。ジャガイモとニンジンは食べやすい大きさにカット。

  3. 3

    フライパンに少量のオリーブ油を熱し豚バラの表面を焼き付けます。中火でゆっくり時間をかけて全面に焼き色がつくように。

  4. 4

    鍋に水をいれ、キャベツを敷きつめた上に肉をのせ、あいたところに他の野菜をのせます。

  5. 5

    写真

    生ハーブとローリエを散らしたら白ワインをふりかけ点火、中弱火にかけます。

  6. 6

    鍋底の水分がフツフツしてきたらフタをして、弱火で1時間ほど蒸し煮。豚バラを切り分け、粒マスタードや塩を添えて。

  7. 7

    写真

    キャベツがトロトロでうまいです。

  8. 8

    写真

    鶏ももバージョン(レシピID:1649131)。
    もも肉2枚。下味に塩の半量ほどの砂糖を足し、加熱時間を少々短くして。

  9. 9

    肉に下味がついているので、マスタードと塩は少量でOK。白ワインより酒を使った方がキャベツの甘みが引き立ちます。

コツ・ポイント

アメリカ人の旦那に絶賛頂きました。
ルクルーゼ使用なので水分かなり少なめです。玉ねぎを加えても美味しいです。
↓ブログでも公開中!
http://cocoangela.blog68.fc2.com/blog-entry-376.html

このレシピの生い立ち

モニタープレゼントでキャベツを大量にいただいたので。
レシピID : 1642609 公開日 : 11/12/03 更新日 : 15/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (13人)
写真
ちえたろう
クリスマスパーティに。ほったらかしで出来るから数品作る時助かる♪

クリスマスに!感謝感激です!ありがとうございました♡

写真
Takyae
肉好き夫も大満足でした★簡単なのに豪華!リピート間違いなしです★

ありがとうございます!ご主人にもご満足頂けて嬉しいです♡

写真
ちえたろう
鶏もも、豚バラの凝縮した肉の旨味と野菜の甘味。絶品です!

ありがとうございます!絶品とのこと、感謝感激です!

写真
真黒海
豚肩塊で作りましたが、美味しかったです^^また作りますね

ありがとうございます!気に入って頂けて嬉しいです♡