レンジ発酵☆簡単もちふわ*ハイジの白パン

レンジ発酵☆簡単もちふわ*ハイジの白パンの画像

Description

レンジ発酵で簡単*時短*手作りパン♪
白くてもっちもち&ふわふわな
ハイジの白パンです☆
★13.08.29話題入りv

材料 (6個分)

250g
100g
70g
メイプルシロップ
12~15g
3g
打ち粉・振りかけ用強力粉
適量

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルに牛乳・水・メイプルシロップ・マーガリンを入れ、1000wのレンジで40秒加熱。人肌に温めマーガリンを溶かす。

  2. 2

    ドライイーストを入れてよく混ぜる。
    強力粉を入れてざっくり混ぜ、塩も加えて生地をひとまとめにする。(混ぜすぎないように)

  3. 3

    生地をビニール袋に入れ、全体を適当に5分くらい揉む。
    袋内で生地を丸くまとめて、200wのレンジで50秒加熱する。

  4. 4

    一旦出して1分くらい揉む。
    余裕をもたせてクリップでとめ、レンジ庫内で15~20分置く。【1次発酵】

  5. 5

    1.5倍くらいに膨らんだら、台に打ち粉をして生地を出し、軽くガス抜き→6分割して丸める。濡れ布巾をかけ5分休ませる。

  6. 6

    丸め直して成形、オーブンシートを敷いた天板に並べ、ふんわりラップをして200wのレンジで50秒加熱する。

  7. 7

    そのまま庫内で10分置いてから出し、天板を暖かい所またはオーブンの上に5~10分置く。
    180℃で予熱開始。【2次発酵】

  8. 8

    写真

    茶こしで強力粉を全体に振りかけ、箸などで中央をぎゅっと押して線をつける。

  9. 9

    予熱が完了したら160℃に下げて10分→150℃に下げて6~8分焼く。

  10. 10

    写真

    ★2013.08.29
    話題入りしました!!
    作ってくださったみなさま、感謝ですv

コツ・ポイント

★2012.04.25 手順修正しましたm(__)m

メイプルシロップはケーキシロップでも。
12gだとシンプルな味、甘めがお好みなら多めに^^

お使いの機器に応じて焼き色が付かないように
(途中でアルミを被せるなど)加減してください。

このレシピの生い立ち

お店で売っている「ハイジの白パン」が大好きなので、
レンジ発酵で焼けるか試してみました♪ 〔覚書きUP失礼します〕
レシピID :1774464「おめざ☆レンジ&夜間発酵で焼き立てパン」の
【そのまま焼く場合】のアレンジです。
レシピID : 1780375 公開日 : 12/04/16 更新日 : 13/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

48 (47人)
写真
もかぶる
ふわふわもちもちでおいしい♪半分は粒ジャム入で。簡単に作れるし、リピ確実です!
写真
clarita
もちもち白パン食べたーい♡という息子のリクエストで!あんこやハムを入れたり、塩パンにしたり、楽しみました。
写真
るん!
ふわふわもっちもちにできました!焼きすぎたのか真っ白にはなりませんでしたが…☺️
写真
クックFP29I8☆
少し焼きすぎてしまいましたがとっても美味しかったです!