もっちもち!岩手の郷土料理★ひっつみ

もっちもち!岩手の郷土料理★ひっつみの画像

Description

寒くなると食べたくなるひっつみ。モチモチ、ハフハフおいしい~♪yacchi8家のニンニク味噌ver.も、ぜひどうぞ!

材料 (5人家族が3回くらいおかわりできる量)

☆ひっつみ
470ml
☆おつゆver.(ご家庭の醤油味のおつゆでもOK)コツ・ポイント参照
(具)
小1本
2本
2パック
1パック
細め2本
(水)
3リットル
(味付け)
醤油
150ml
みりん
大さじ1
白だし
大さじ2
本つゆ(めんつゆ)
80ml
小さじ1
☆ニンニク味噌ver.
ダシ入り味噌
好きなだけ
すりおろしニンニク
好きなだけ
好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    まずはひっつみ作り☆大きいボウル(うちでは炊飯器の釜を使用)に、小麦小を入れ、分量の水を少しずつ入れながら箸でグルグル。

  2. 2

    写真

    水を全部入れたら手で捏ねます。捏ねれば捏ねるほど、モチモチになるので頑張って捏ねて下さい(張りきりすぎると手首痛めます笑

  3. 3

    写真

    10分くらい捏ねたら、3等分くらいにして小麦粉を表面に軽くつけ、ラップでくるみます。冷蔵庫で3時間以上寝かせます。

  4. 4

    おつゆ作り☆ごぼう、人参はささがき。ごぼうは水につけてあく抜きして下さい。

  5. 5

    こんにゃくは縦長に3等分したあと、5㎜幅くらいに切る。こんにゃくの臭みを取るため、ゆがいておく。

  6. 6

    しめじ、まいたけは石づきを取り、食べやすく裂いておく。ねぎは斜め切り。

  7. 7

    写真

    鶏肉は脂身を少し取って(取りすぎないで!ダシが出ます!)小さめの一口大に切る。

  8. 8

    写真

    でっっかい鍋に(笑)油をしき、鶏肉→こんにゃく→ごぼう、人参の順に炒める。

  9. 9

    野菜に軽く火が通ったら水を入れ、沸騰したら弱火にしてあくをしっかりすくう。

  10. 10

    しめじ、まいたけを入れ、火が通ったら(味付け)の調味料で味付けして、最後にねぎを入れておつゆは完成!!

  11. 11

    写真

    ちなみに、使った白だしと本つゆはこちらです。

  12. 12

    いよいよひっつみを入れます!!大きい鍋の中に入れるとだんだん濁ってくるので、つゆは食べる量だけ小鍋に取るのがベスト!

  13. 13

    写真

    寝かせておいた生地を手で引っぱります。こんな感じ。そして1口大にちぎります。

  14. 14

    写真

    伸ばし辛い場合は手に水をつけてやると伸ばしやすいです。厚いとモチモチ感もUP!ですが、中までしっかり茹でて下さい。

  15. 15

    1つずつ、沸騰したつゆに投入。好きなだけ入れて下さい。厚さにもよりますが2、3分くらい茹でて浮いてきたら器に盛って完成☆

  16. 16

    写真

    アツアツを食べて下さい☆ひっつみがモッチモチ!!寒い日に食べると最高だね~(^^)♪

  17. 17

    写真

    ニンニク味噌バージョン☆大根はこのように切って茹でておく。

  18. 18

    ニンニク味噌は、好きなだけの味噌とニンニクを混ぜて完成。

  19. 19

    写真

    小鍋に、水を入れ沸騰させます。ひっつみをちぎって入れ、大根を入れてひっつみが浮き上がれば完成。お湯ごと盛って下さい☆

  20. 20

    写真

    ニンニク味噌をつけながら召し上がれ♪こっちもおいしい~\(^o^)/☆

  21. 21

    写真

    ”井戸の魔物”さんがプーさん&ピグレットの形に作ってくれました!器用&可愛すぎ♡!

コツ・ポイント

ひっつみのおつゆは、各ご家庭の味、具でOKです☆ただ、鶏肉、まいたけ、ごぼうはダシがいっぱい出るので入れた方がおいしいです!
ひっつみを水をつけた手で伸ばす時、水をつけすぎるとおつゆが濁ります。
余ったひっつみは冷凍できます♪

このレシピの生い立ち

寒くなると、毎年おばあちゃんが作ってくれるひっつみ。岩手の郷土料理ですが、もしかして他の県では食べられてない…?こんなにおいしいのに!!(>_<)ということで、レシピアップです。たくさんのつくれぽあるといいな( ^^)☆
レシピID : 1953137 公開日 : 12/10/06 更新日 : 15/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

31 (29人)
写真
Mutuki01
食べてみたくてはじめて作りました。優しい味にひっつみがもちもちで、とってもおいしくて、お腹も心も温まりました♡絶対また作ります!
写真
つんたゃん
何度も作ってます!いつも岩手県産もち姫を使ってモチモチなひっつみを楽しんでいます(*^^*)
写真
母の適当レシピ
しっかりした味のスープに、ひっつみのもちもち感がたまりません☺️お店で出てくるような美味しさでした。