飯ごうで、炊飯の画像

Description

我が家のBBQの時の飯ごうでのご飯の炊き方の覚書です。

材料

1合
1合

作り方

  1. 1

    人数に応じてお米の量を計ってお米を研ぐ。
    ・飯ごうに入れて研いでも◎

  2. 2

    飯ごうに、研いだ米と水を入れる。
    ・米の量に応じて水位線まで水を入れる。

  3. 3

    最初は弱火にして5分位したら強火にする。(弱火ゾーンから強火ゾーンへ移動)

    ※蓋に重しをしてもOK!

  4. 4

    吹きこぼれが始まったら、弱火にし煮えたぎる音が小さくなりプチプチという音がしたら火から外し逆さにし10~15分間蒸らす。

  5. 5

    写真

    中蓋→米2合(308g)の計量カップ
    上の線→お米4合(616g)の時の水位線
    下の線→お米2合(308g)の時の水位線

  6. 6

    【文化鍋で炊飯】ID:2010226

  7. 7

    【鍋で炊飯】ID:2010228 米を研ぐ。鍋に米と水を入れ、強火で火にかけ沸いたら弱火で15分。蒸らし5分。

  8. 8

    【ポリ袋で炊飯】レシピID:2012838

コツ・ポイント

・炊く時の水分量は、米1合に対して水1合の同量。
・BBQの炭は、弱火・中火・強火ゾーンを作る。
やけどをしないよう、軍手を忘れずにね。
・底の焦げ防止は、薄く油を引くorアルミホイルをしく。

※我が家の飯ごうは4合まで炊けるものです。

このレシピの生い立ち

・BBQの時のご飯♪炭火で美味しく炊けたのでレシピアップ!
・書き方が悪くて下書きに戻ってしまったので再アップしました。

・1カップから1合に書き換えました。お好みの量で。2015.4.2
レシピID : 2010224 公開日 : 13/01/22 更新日 : 21/08/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
とんじるくん
初めての飯ごう炊飯、おかげで大成功でした!

美味しそう!つくれぽ、ありがとう♡