春色♪菜飯❀の画像

Description

2015.3.7.嬉しい話題入り♪かぶの葉を茹でて温かいご飯に混ぜるだけ!緑色が鮮やか♪大根の葉や芹でもお試し下さい。

材料 (1人分)

温かいご飯
1膳分
小さじ半分
1株分
少々

作り方

  1. 1

    写真

    かぶの葉は茹でて細かく切る。水気を切る。温かいご飯に茹でたかぶの葉、胡麻、塩を混ぜ込む。出来上がり♪

  2. 2

    写真

    大根の葉、芹なども美味しいですよ♪

コツ・ポイント

茹でた菜っ葉類は水気を良く切って下さい。

このレシピの生い立ち

かぶの葉が柔らかくて美味しいので作って見ました。昔から菜飯に田楽と言われますね。
レシピID : 2511413 公開日 : 14/02/19 更新日 : 15/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

77 (29人)
写真
みなとのまんま
かぶの葉で簡単に出来るんですね♡初めて作りました😊常備してご飯に乗せて食べると美味しいです😋

みなとのまんまさんこんばんは!柔らかそうなかぶの葉で綺麗な緑色出ましたね♡愛情弁当参加嬉しいです!つくレポありがとうございます♡

写真
クックDAD
この色合いがいいですね、食欲をそそりますw

クックDADさんおはようございます♪緑色綺麗!春らしいレポ頂き嬉しい♡今日も暖かいと予報です。大分春らしくなりましたね♪感謝♡

写真
まみお✳
大好物美味しい菜めしで和食感がグッと増します。いつもご馳走様です。
写真
シルバニア
horselandさんお久しぶりです✨先日れぽ拝見しお元気そうで安心しました。新鮮なかぶの葉と釜揚げ小エビで春色菜飯ご馳走様🤗