保存できます⭐︎家のふき煮の画像

Description

ふきの季節に沢山作っておくと、お弁当のおかずやもう一品欲しい時に便利です!

材料

粗糖(砂糖なら何でも)
120g
しょうゆ
95g
大さじ4(60g)
小さじ4(20g)
(半分にし、種を取った唐辛子
2〜3本分)

作り方

  1. 1

    写真

    ふきは、使い捨て手袋をはめて(指が黒くなるので)葉を取りながら下に引いてスジを取り、半分に折ってスジを取る。

  2. 2

    写真

    大きな鍋にたっぷり湯を沸かし、塩を加えて、1分間位沸騰状態で茹でて水に取り、太い部分に残ったスジは取る。

  3. 3

    写真

    4〜5cmに切る。ムラ煮えを防ぐため太い部分は半分に割る。(細めで短いふきは割らなくてok)

  4. 4

    写真

    鍋(表面加工の物だと焦げ付かない)に材料を全て入れ、蓋をして火にかける。(ここで、唐辛子も入れて煮るとピリ辛に)

  5. 5

    写真

    沸騰したら、弱火にし、時々全体を返して混ぜながら2時間以上煮る。

  6. 6

    写真

    煮汁がほとんど無くなったら、蓋を取って全体を返して混ぜ、煮汁をからめて火を止める。(唐辛子はここで取り除く)

  7. 7

    写真

    保存する場合は、煮沸殺菌した瓶に熱々のうちに入れ、蓋をずらしてかけ、2〜3cm湯を入れた鍋で鍋蓋をして15分位煮る。

  8. 8

    写真

    蓋をきっちり閉めて、冷めたら冷蔵庫で保存する。(瓶詰めにしないで冷凍保存袋に入れ、冷凍庫で保存しても良い。)

  9. 9

    京都の山椒の佃煮を頂いたので最後の30分前から入れてみたら、後から辛さが来て、更に大人の刺激的な味わいになります!

コツ・ポイント

弱火で時間をかけて煮たほうがおいしくできます。
家のふきは長く立派なので、葉を取る時にスジを取り、半分に折りながらスジを取って茹でますが、短かめの葉を取ってあるふきなら、茹でてからスジを取った方がいいのでは。

このレシピの生い立ち

畑でふきが沢山とれ、保存できる煮方を教えてもらいましたが、あまりにも味が濃いので、調味料を控えた分量を研究しました。皮付きのまま切って、茹でてから煮ると味が濃すぎないキャラブキのように煮えます。甘みを強くしたい場合は仕上げに蜂蜜を入れます。
レシピID : 2666181 公開日 : 14/06/17 更新日 : 19/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ヤスコ♪
初夏の香りを感じたくて一束だけ買ったふき。美味しくできました♪

つくれぽありがとうございますm(_ _)m

初れぽ
写真
♡tmk☆
ふき料理に初挑戦!難しいと思ってたけどできました♩瓶保存してます

家の畑ではまだふきが収穫できないので、羨ましいです!