簡単!トーストアレンジ!桜えび海苔チーズ

簡単!トーストアレンジ!桜えび海苔チーズの画像

Description

テレビ山口にて放送☆チーズのコクと桜えびやじゃこの香ばしさ相性抜群。カルシウムたっぷり♡ほどよい塩気とマヨもグー

材料 (1人分)

ライ麦パン(6枚切)
1枚
きざみ海苔
ひとつかみ
桜えびやちりめんじゃこ
3gくらい
マヨネーズ
大1
ピサ用チーズ又はとけるチーズ
20gまたは1枚

作り方

  1. 1

    写真

    パンにマヨネーズの半量をぬり、刻み海苔、桜えびをちらして、チーズをのせ、上に残りのマヨネーズかける。

  2. 2

    トースターでチーズがとけるまで焼く。

  3. 3

    写真

    ★今回は桜えびとちりめんじゃこを両方のせました(チーズをのせる前の段階です)カルシウムたっぷり。

  4. 4

    ★ライ麦パンがオススメ。食感や健康面を考えて。

  5. 5

    2018.8.15食パンアレンジ人気検索No.1
    感謝

  6. 6

    2022.3.17テレビ山口にて
    「食パンアレンジ特集」人気ランキング上位のレシピとして紹介していただきました
    感謝です

  7. 7

    写真

    かめさん家さんより
    揚げ玉プラスしてみました
    とのれぽあり

    美味しそうですね
    私も作ろう〜

コツ・ポイント

ライ麦パンでなくても、いいけど…一度はライ麦パンで、試してみてください。うちは、このトーストが食べたくなったら、ライ麦パンを買います。

このレシピの生い立ち

たまには、和風トーストを食べたくて。育ち盛りの子どもにぴったりのメニューです。息子からもこのトーストはよくリクエストされます。大人もカルシウムは必要!私もよく食べます。
レシピID : 2916396 公開日 : 14/12/07 更新日 : 24/06/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

55 (39人)
写真
こつゆ514
まこさん、今日のトースト何にしようかな〜と思い美味しそうなトースト発見!桜エビのいい香りが♪海苔とチーズも合うんだね!

こつゆちゃん♡手術無事終了、退院良かったぁホッ♡トースト2種ありがと♡いい香り想像しちゃう。クルゼの丸皿…ワンプレートにいいね♫

ほかCとのコラボ嬉しいわ♡クリチ明太トースト保存したよ〜♫ライ麦パン美味しいよね。つくれぽ拝見…追いれぽしたいの沢山見っけ♡

磯の香りと香ばしさ伝わってきますね。桜エビでも是非。◯ルディの海老ちりめんおススメです。いろいろ使えて。是非また。

ぱふちゃん♡骨活大事ですね。身体にいいものを習慣にできたら理想ですね。甘々トーストもいいけど塩味トーストも♡素敵れぽありがとね♫