簡単!粉ソースで作る☆あんかけ焼きそば

簡単!粉ソースで作る☆あんかけ焼きそばの画像

Description

いつもの粉ソースの焼きそばを手軽にあんかけにグレードアップ!あんかけって難しそう…いいえ「あんずるより生むが易し」です♪

材料 (1)

粉ソース付き焼きそば
1人前
一掴み
1/4個
1/4本
調理酒
大さじ1/2
醤油
小さじ1
200cc
大さじ1~2(具材の水分量に合わせて)
大さじ1/2
ごま油
少々
お好みで

作り方

  1. 1

    麺を耐熱の器に取り出し電子レンジで1分ほど温めます。(ラップ無し)

  2. 2

    30cm以上上から調理酒を回しがけし、醤油を軽く垂らして麺に下味をつけます。

  3. 3

    下味が馴染むまでの間、ベーコンと野菜を切って準備します。ベーコンはブロック状のものがおすすめですが豚肉でもOK!

  4. 4

    油をひかずに麺をフライパンで両面焼きます。あまりほぐさずにじっくりと焼き色をつけていきます。

  5. 5

    別のフライパンに油とごま油をひき、ベーコン、野菜の順に炒めます。

  6. 6

    具材に火が通ったら水200ccに粉ソースを入れて溶かし、具材と混ぜて1分ほど煮込みます。

  7. 7

    一旦火を止め片栗粉(水分量に合わせ大さじ1~2)を水で溶いたらこれを手早く具材と混ぜあわせます。この後軽く煮立たせます。

  8. 8

    写真

    器に麺を盛って上からあんをたっぷりかけちゃいましょう!好みでお酢を加えるとさっぱりとした後味になりますよ♪

コツ・ポイント

麺はパリっとさせるためにじっくり時間をかけて焼きましょう。焦げ付かせないよう火加減には気をつけて!

このレシピの生い立ち

3食入り粉ソース焼きそばは安くて重宝するんですが同じ味がつづくとどうしてもマンネリ気味に…そこであんかけ焼きそばでゴージャス感を演出してみました♪
レシピID : 2926825 公開日 : 14/12/14 更新日 : 19/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
クックKEV1WO☆
簡単に作れてよかったです!あまりの野菜を足して作らせて貰いました。とても美味しかったです、💕
写真
クックDAD
美味しくいただきました。また作りますw。
写真
azuazu♡
参考にさせて頂きました♪新しい食べ方で美味しかったです(^^)♡
写真
KUMI KUMI
色々野菜はプラス♪粉ソース使用であんかけにしてしまうとは!イイね

野菜たっぷりで美味しそう!栄養満点なあんかけ焼きそばですね♪