パリジュワ♪あんバターのアレンジ塩パン

パリジュワ♪あんバターのアレンジ塩パンの画像

Description

話題入り♡塩パンアレンジ♪ゴマ入りの生地であんバターを包み焼きしてカリもちじゅんわり変わらず甘しょっぱい塩あんバターパン

材料 (6個分)

150g
50g
砂糖
5g
3g
140cc
バター(マーガリンでも)
15g
150g(一個に25g)
バター(包む用。マーガリンでも)
30g(一個に5g)
岩塩
適量

作り方

  1. 1

    包むバターを5gずつ分け6等分して冷蔵庫にいれておく。あんこも25gずつ分けて6等分しておく

  2. 2

    強力粉、薄力粉、砂糖、塩、ドライイーストをボールに入れ、人肌に温めた牛乳を加えてこねる

  3. 3

    まとまってきたらバターと白ゴマをくわえてつるっとした生地になるまで更によくこねる

  4. 4

    こね上がったら丸めなおし、ボールにラップをして1.5~2倍になるまで乾かないように一次発酵

  5. 5

    一次発酵が終わったら6分割にしてベンチタイム10分くらい。

  6. 6

    写真

    うち粉をした台で生地を二等辺三角形になるように綿棒で伸ばし、画像のようにあんこをなるべく均一に塗り、バターをおく。

  7. 7

    写真

    二等辺三角形の上の部分を軽く引っ張りながらふんわり端からくるくるまいて綴じ目はしっかり閉じる

  8. 8

    とじ目を下にして天板に並べ、乾かないようにあまりあたたかすぎないところで30分程度二次発酵。

  9. 9

    二次発酵が終わったら岩塩を一個にひとつまみ程度ふり、220度に余熱したオーブンで20~25分程焼き完成

  10. 10

    写真

    しっかり空洞♪あんバターデニッシュみたくサクサク♪焼きたてはたまらんよ(*´﹃`)

  11. 11

    写真

    ノーマルの塩パンはこちらレシピID2981807

  12. 12

    コツの細かいことは塩パンにのせてあるよー♪

  13. 13

    写真

    ✩2015.10.7話題入り感謝感激!塩パンもいいけどたまには甘じょっぱいのもいいよね(*´﹃`)素敵すぎるレポ感謝!

コツ・ポイント

二次発酵は暖かすぎると中のバターが溶けだしてしまうので注意。一次発酵はしっかり1.5~2倍になるまでとり、二次発酵は短かめでいいよ。あまりキツキツにまくとあんこが飛び出てくるので気をつけて(´∀`)

このレシピの生い立ち

塩パンが大好きなので、アレンジして美味しさそのままの甘い菓子パン系をと♪
レシピID : 3223446 公開日 : 15/06/08 更新日 : 15/10/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

123 (95人)
写真
ゴジランド
パンは生き物ハードル高いと思い買う物と決めてたけど孫と春休みに挑戦美味しいパンが焼けました!!パン捏ね大変だけど楽しいですね!
写真
後藤クロ
美味しい! レシピありがとうございます!
写真
babyheart77
塩パンに続き、あん塩パンも♫美味しすぎて食べ過ぎちゃうw( ;∀;)220℃で20分弱焼きました☆
写真
☆たっくんママ★
翌日食べても美味しかったです!バターの代わりにマーガリンを使用しましたが問題なし!