圧力鍋で簡単!梅ジャム!の画像

Description

ジャム作りを短い時間でしたくて。

材料

1キロ
砂糖
500g
分量外

作り方

  1. 1

    写真

    梅を洗い、ひたひたになるまで水を入れ、圧力鍋で炊く

  2. 2

    鍋が沸騰して、ピンが回ってから弱火で約10分程、じっくり蓋をしたまま炊く。

  3. 3

    火を止めてしばらくしてから、圧をぬき、お湯を捨てざるにあげる

  4. 4

    写真

    身がかなり柔らかくなっているので、種ごと、木べらなどで、こす。

  5. 5

    こしたものと種《まだ、種に身が付いているなら》を入れ砂糖を入れて、時折かき混ぜながら、15分ほど炊く

  6. 6

    写真

    種をはしなどで、取り除いて容器に入れてください!
    完成!

コツ・ポイント

砂糖の分量は、梅の重量の半量にしましたが、お好みでどうぞ。
私は、15分程煮ましたが、お好みの硬さで火を止めて煮てください。

このレシピの生い立ち

何年か前にも完熟梅をもらって、手間?がかかるジャム。圧力鍋で簡単に作りたい!と思って。
レシピID 6852507
梅ジャムを使った、スィーツです。


レシピID : 3246399 公開日 : 15/06/19 更新日 : 21/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
ぱりぱりっこ
梅2キロ、加圧弱火20分。米飴のみ。茹で汁は、肉の下茹に。種のまま煮詰め、瓶詰め前に引き上げ梅種candyとして冷凍。美味
写真
romipi
ほんとに簡単に美味しく作れました!甘さ控えめに砂糖若干減らしました
写真
八百屋の女将
完熟南高梅4Lサイズ1㎏で仕込みました! 甘さも丁度よく、簡単ですしリピ間違いなし。上手し。
写真
めいにこママ
美味しく出来ました! 取り除いた種は、梅ゼリー作りに使いました♪