生姜のロールケーキの画像

Description

生地にもクリームにも生姜!
でもすごく美味しい♪
日本人で良かった( ✿˘︶˘✿ )v

材料 (30x30cm)

メレンゲ
4個分
 グラニュー糖
40g
卵黄生地
2個分
 グラニュー糖
50g
 太白ゴマ油
35g
25g
 生姜ジャム レシピID : 3340323
70g
85g
生姜クリーム
200ml
 グラニュー糖
大さじ1
50g
 ジェルデゼール
小さじ1/2
☆☆☆我が家の定番

作り方

  1. 1

    写真

    ☆生姜ジャムを作る。 
    レシピID : 3340323 
    この写真はきび糖を使っています。

  2. 2

    メレンゲを作る。
    まずグラニュー糖にコーンスターチを加えてよく混ぜておく。

  3. 3

    ハンドミキサーの低速で卵白の固まりをほぐし、②のグラニュー糖を小さじ1ぐらい加え、高速で泡立てる。

  4. 4

    ③に残りのグラニュー糖を3回に分けて加え、高速で泡立てる。
    卵白がしっかり泡立ったら、低速で2~3周回す。

  5. 5

    卵黄生地を作る。
    別のボウルに卵黄を入れほぐし、グラニュー糖を加えてハンドミキサーですり混ぜ、よく乳化させる。

  6. 6

    ⑤に太白ゴマ油、牛乳をレンジで40~50℃に温めて加えてよくすり混ぜ、それぞれよく乳化させる。

  7. 7

    ⑥に薄力粉をふるいながら加え、ゴムベラでざっくり混ぜ、ハンドミキサーに持ちかえて1分弱ほど低速で回す。

  8. 8

    ⑦で粘りを出すことが大事!
    ゴムべらに持ち替え生姜ジャムも加えて良く混ぜ合わせる。

  9. 9

    メレンゲと卵黄生地を合わせる。ホイッパーメレンゲの泡のキメを整え直し、卵黄生地に1/3量くらいのメレンゲを加える。

  10. 10

    ⑨をゴムベラで泡が見えなくなるまでよく混ぜ合わせる。
    2回目のメレンゲを加えさっくりと混ぜ合わせる。

  11. 11

    3回めは残ったメレンゲに⑩の卵黄生地を加えゴムベラですくい上げるように混ぜ合わせる。

  12. 12

    メレンゲを3回に分けて加えるとき、その都度メレンゲの泡のキメを整えることが大事です!

  13. 13

    クッキングシートを敷いた天板に生地を流し込み、カードで表面を均し190℃のオーブンで12分焼く。

  14. 14

    ⑬が焼きあがったら、生地をひっくり返して紙をはがし、またそれをかぶせて乾燥させないように冷ます。

  15. 15

    ⑭の冷めた生地の巻き終わりの部分を斜めに切り落とし、生地の内側全体に包丁の背で1~1、5cmくらいの筋を入れておく。

  16. 16

    生クリームにグラニュー糖を加えて8分立てにし、生姜ジャムも加えて良く混ぜジェルデゼールを加えてさらに泡立てる。

  17. 17

    ⑮の生地に⑯の生姜クリームを塗り広げ巻き込む。

  18. 18

    写真

    ※巻き込むとき30cmのスケールを使って①の紙にスケールを挟み右手で押さえ、②の紙を左手で引っ張りながら巻く。

  19. 19

    写真

    巻きこんだら、紙の端を折り、巻き簾を巻いて輪ゴムをかけ冷凍庫で少し冷やしておく。

  20. 20

    クリームが固まりだしたら、紙をはがしてラップで包み直しアルミフォイルを巻き、巻き簾を巻いて冷蔵庫で保存する。

  21. 21

    ※生姜ジャムを作るときに、レモン汁少々加えると色が綺麗になりますよ♪

  22. 22

    写真

    ジンジャー・ロールケーキ ID:1873874 12/07/07

  23. 23

    写真

    ジンジャーティーケーキ ID:1609055

  24. 24

    写真

    ジンジャーティー・カップケーキ ID:2173308

  25. 25

    写真

    ジンジャームース ID:2290052

  26. 26

    写真

    ジンジャームースのタルト ID:2722297

コツ・ポイント

生地にかなりの量の生姜ジャムを加えて、しっとりした生地に焼きあがっていますのでシロップは塗りません。
生クリームにも結構な量の生姜ジャムを加えていますので、ジェルデゼールを加えました。
富澤商店さんやクオカさんなどで入手できます。

このレシピの生い立ち

生姜ジャムにはまっていて、前回は生姜とサツマイモのケーキを作りそれが美味しかったので、今回はロールケーキにしてみました(^^♪
レシピID : 3361510 公開日 : 15/08/24 更新日 : 15/11/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート