タジキスタン♡ファルゾナさんのプロフ

タジキスタン♡ファルゾナさんのプロフの画像

Description

ファルゾナさんの蕎麦米を使ったタジキスタン、ロシアの伝統の料理です。蕎麦米の美味しさが引き立ちます。

材料

300g
1個
牛肉、または鶏肉
500g
にんにく
1個
クミンホール
小さじ1.5
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎは繊維に逆らいスライスする。

  2. 2

    写真

    にんじんは千切りにする。

  3. 3

    写真

    ニンニクは薄皮一枚を残し、あとはむいておく。

  4. 4

    蕎麦米は洗って水を切っておく。

  5. 5

    玉ねぎはたっぷりの油で色よくなるまで炒める。肉は大きめの一口大に切る。

  6. 6

    写真

    炒めるた玉ねぎに、肉を加えて炒める。肉が炒まったら、にんじんを入れて炒める。

  7. 7

    そこにクミンホールを手ですりながら入れ、塩も加える。ここでお好みでトマトピューレをここで入れる。

  8. 8

    写真

    蕎麦米を加え、水400〜500mlを加えて蕎麦米がひたひたに隠れるぐらい水を調整する。

  9. 9

    塩味も調整する。

  10. 10

    写真

    ニンニクを蕎麦米の中に埋めて、蓋をして鶏肉の場合は25分ぐらい、牛肉の場合は40分ほど煮る。

  11. 11

    写真

    少し蒸らし、ニンニクを取り出し、全体を混ぜて皿に盛りニンニクを飾る。

  12. 12

    写真

    鶏肉の蕎麦米プロフです。

コツ・ポイント

最初に玉ねぎを炒める際にサラダ油をかなり多めに入れてください。40分煮ても焦げないのは油で蒸すように煮ているのからでしょうか。タジキスタンでは野外で男の人達が大きな鍋でプロフを作っていただくそうです。

このレシピの生い立ち

伝統の炊き込みご飯です。人参をたくさん入れて、その甘みとクミンの香りとでとてもおいしいお料理です。鶏肉でも、牛肉でもマトンでも作るそうです。タジキスタンの市場ではプロフ用の人参を切って売っているそうです。
レシピID : 3402769 公開日 : 15/09/16 更新日 : 15/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Yaneo
そば米初めて食べましたがつるんとモチモチしてて美味しい!軽いのに味わいのあるプロフになりました。

素敵な食卓ですね。それにとっても美味しそう。お写真もたくさんありがとうございます。

初れぽ
写真
ショコラのネネ
レシピ参考にさせて頂きました!蕎麦米とたっぷりの人参が美味しい♬

蕎麦米、美味しいですよね。ファルゾナに伝えますね。ありがとう