レーズンくるみ★黒糖ソフトフランスパン

レーズンくるみ★黒糖ソフトフランスパンの画像

Description

かくし味(!?)にインスタントコーヒーを使った、ちょっとほろ苦い感じのパン。
一度食べたら、また食べたくなる味ですよ♪

材料 (30cm位のパン1本分)

パン生地
粉末黒糖
25g
3g
バター
5g
30cc
70cc
ホームベーカリーのパンケースに途中で投入するもの
60g

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーのパンケースにパン生地の材料を入れ、「パン生地コース」「レーズンあり」などを選んでスタートボタンを押す。

  2. 2

    ※お手持ちのホームベーカリーでの、パン生地コースの混ぜ込み機能を設定してください。

  3. 3

    ※ドライイーストを自動で投入出来る機能がある場合は、そちらに入れてください。

  4. 4

    ※レーズンとくるみを自動で投入するケースが付いている場合は、そちらにレーズンとくるみを入れてください。

  5. 5

    ※手動でレーズンなどを投入する場合は、合図が鳴ったらふたを開け、パンケースにレーズンなどを入れてふたをしてください。

  6. 6

    パン生地が出来たらパンケースから取り出し、強力粉(分量外)を薄く敷いたまな板などの上に取り出す。

  7. 7

    写真

    6のパン生地のガスをぬいて丸め、かたく絞った布巾をかぶせて8分置く。
    (※ベンチタイム

  8. 8

    写真

    7のパン生地を、麺棒を使って15×25cm位にのばす。

  9. 9

    写真

    8のパン生地を手前に巻いてきて、巻き終わりのパン生地が合わさった所を指でつまんで閉じ、閉じほうを下にして置く。

  10. 10

    写真

    9のパン生地を、クッキングシートを敷いたオーブンの天板に置く。

  11. 11

    写真

    10のパン生地の表面とオーブン内に霧吹きで水をかけ、40℃のオーブンに35分入れて発酵させる。

  12. 12

    発酵が終わったら天板をオーブンから一度出して、オーブンを250℃で予熱する。

  13. 13

    写真

    11のパン生地の表面にナイフなどで1本切り目を入れ、霧吹きでパン生地の表面全体に少し水をふきかける。

  14. 14

    写真

    オーブンの予熱が完了したら13の天板を入れ、オーブンの温度を220℃に下げ、様子を見ながら15分位焼く。

  15. 15

    ※10分焼いた頃に一度オーブンの中の様子を見て、パンの表面が焦げそうだったら、アルミホイルをかぶせて続きを焼いて下さい。

  16. 16

    写真

    焼き上がったら、網の上にのせて冷ます。

  17. 17

    写真

    ◆ソフトフランスパンレシピ
    『朝食に♪HB早焼き☆ソフトフランスパン』
    ID:3277422
    ※強力粉と薄力粉を使用

  18. 18

    写真

    『ランチ☆ちぎりパン(ソフトフライパン)』
    ID:2782931

  19. 19

    写真

    HB早焼き♪チーズ☆ソフトフランスパン』
    ID:3255956

  20. 20

    写真

    HB早焼き♪ソフトフランスパン』
    ID:2780083
    ※リスドォル使用

  21. 21

    写真

    『ベーコンチーズ☆ソフトフランスパン』
    ID:3851402

コツ・ポイント

このレシピでは、ホームベーカリーでパン生地を作る際にくるみとレーズンを投入しました。
くるみとレーズンを入れないパン生地を作って、成形時にそれらを巻き込んで作って頂いてもいいです。(※巻き込み方は、ID:3851402を参考にして下さい。)

このレシピの生い立ち

この間買ったくるみとレーズンが入った黒糖パンがおいしかったので、味と食感を思い出しながら作ってみました。
パン生地はソフトフランスパンのようで、ちょっとほろ苦い感じはインスタントコーヒーを使ってるように思えたので、入れて作ってみました。
レシピID : 3868926 公開日 : 16/05/20 更新日 : 16/12/02

このレシピの作者

ほっこり~の
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。
たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。
新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪

         (*^_^*)

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
inyako
若干色味が違うのが謎ですが(笑)美味しく焼けました!何もつけなくてそのままで食べて美味しいパン🥖です。隠し味がミソかな~😁
写真
まあまま☆0403
黒糖と珈琲のコクのある甘みが美味~ふんわり食ベやすく大好評感謝♡
写真
IRUZE
ほろ苦にバターが合います。

美味しそうなれぽを届けて頂き、嬉しいです♪感謝いたします♡

写真
パンぱん大好き
もう美味しくて、5回くらいリピしてます。やっと写真に残せました!

5回も作って頂き、とっても嬉しいです♪美味しそうなれぽ感謝♡