鶏むね肉と小松菜のオイ酢ターソース炒め

鶏むね肉と小松菜のオイ酢ターソース炒めの画像

Description

話題入り感謝☆つくれぽ60件☆鶏むね肉なのにしっとりヘルシー!コクがあるのにさっぱりな、ごはんがすすむ炒め物です♡

材料 (2人分)

1/2袋
塩コショウ
適量
適量
サラダ油
大さじ1杯
☆オイスターソース
大さじ1杯
☆醤油
大さじ1杯
☆酒
大さじ1杯
☆米酢
大さじ1杯
☆きび糖(砂糖)
小さじ1杯
☆創味シャンタン(ウエイパー)
2g
トッピング用

作り方

  1. 1

    写真

    ☆の調味料は混ぜ合わせておく
    (創味シャンタンはこの時、溶けてなくても大丈夫です)

  2. 2

    写真

    鶏ムネ肉は、繊維を断ち切る方向に、一口大そぎ切りにして、両面に塩コショウ・小麦粉を薄く振っておく

  3. 3

    写真

    サラダ油を熱したフライパンに2を並べ、弱〜中火で焼く

  4. 4

    写真

    3をひっくり返して小松菜を上に乗せ、もう片面にも火を通す

  5. 5

    写真

    全体を混ぜ合わせて1を加え、タレを絡める

  6. 6

    写真

    お皿に盛り付け、ごまを振ったら、出来上がり!

  7. 7

    写真

    『簡単!ぷるぷる鶏むね肉のチリソース煮』( レシピID:4733879

  8. 8

    写真

    『うちの回鍋肉(ホイコーロー)』( レシピID:4762096

  9. 9

    写真

    『スティックチキン』( レシピID: 2385676

  10. 10

    写真

    『【作り置き・冷凍保存】そぎ切り鶏むね肉』(レシピID : 3813205

  11. 11

    ブログを更新してます!
    《LINE OFFICIAL BLOG》
    http://lineblog.me/sachi/

  12. 12

    YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^

  13. 13

    アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
    https://ameblo.jp/sachi825/

コツ・ポイント

鶏むね肉は、繊維を断ち切る方向にカットして小麦粉をまぶすと、旨味が閉じ込められ、たれも絡みやすくなり、しっとりジューシーに仕上がります。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にあるもので、夕食のメインを作りました♪
レシピID : 4197441 公開日 : 16/11/23 更新日 : 22/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

64 (62人)
写真
ちび☆あず
ネギも入れて作りました!美味しくてあっというまに完食です♪
写真
クックUH3NVG☆
もも肉あったので、代用で。味がとても良いです(#^.^#)
写真
そよかぜMLQ
玉ねぎ人参ひらたけを追加しました、美味しかったです
写真
キュキュットさん
ほうれん草をひと束入れましたが、あっという間に食べ終わりました!お酢の風味は強くないのに、さっぱりコクがあって美味しい!