*平焼き◎ソフトフランスあんパン*

*平焼き◎ソフトフランスあんパン*の画像

Description

ソフトフランス生地で粒あんを包み
平たくパリッ!と焼きあげました。

材料 (6個分)

砂糖
5ℊ
3ℊ
65ℊ
60ℊ
バター
5ℊ
お好みの餡
200ℊ
適量

作り方

  1. 1

    【下準備】
    餡を6分割して丸めておく。

  2. 2

    【生地を作る】
    HBで生地を作る。
    一次発酵まで終了させる。

    ※バターは捏ね開始から5分後に投入する。

  3. 3

    生地を6分割して丸め、濡れ布巾をかけてベンチタイム10分。

  4. 4

    パン生地で餡を包み、型の大きさに合わせて麺棒で平たくのばし、型に入れる。

  5. 5

    写真

    細い棒の先を水で濡らして黒ゴマを付け、判子を押すように真ん中に軽く押し付ける。パンの真ん中も少し水で濡らすと付き易い。

  6. 6

    ⇐は、指で黒ゴマを付けても大丈夫です。

  7. 7

    写真

    二次発酵。
    《35℃で約20~25分》

    型の8分目まで膨らめばOK!

  8. 8

    写真

    型に蓋をして、220℃に予熱したオーブンで15分焼く。

    ※電気オーブン使用。
    ※上段で焼きました。

  9. 9

    写真

    コチラはマロン餡入り。
    お好みの餡でどうぞ♪

  10. 10

    写真

    このマロン餡を使いました。

  11. 11

    写真

    紫芋で作った餡を入れました☺
    色が鮮やかでキレイ♡

  12. 12

    写真

    *抹茶の薄焼きあんパン*
    ID : 1245903

  13. 13

    型を持っていない場合、またはセルクルを使用する場合は、
    ⇐のレシピを参照に、天板とオーブンシートを使って焼いて下さい。

  14. 14

    写真

    ~型のサイズ~
    φ91x高さ30mm

コツ・ポイント

スキムミルクは焼き色を良くする為に
入れましたが、無ければ入れなくても
大丈夫です。

このレシピの生い立ち

マロン餡を買ったので、平焼きのあんパンを
作りました。
子供でも食べやすい様に、固過ぎない
ソフトフランス生地にしました。
レシピID : 4746829 公開日 : 17/10/14 更新日 : 17/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

44 (29人)
写真
Yukiまむ
使い切りたい餡がありレシピをお借りしました♬寒さと乾燥で少々もたつきましたが今回も家族に大好評でした♬レシピを有難うございます♡
写真
miffyまみい
レシピをみて憧れだったあんパン✨焼き型を手に入れたので作ってみました😊餡は自家製粒あんです。嬉しくて焼き立てをつくれぽしました
写真
Yukiまむ
リピです♡今回は一人暮らし中の娘の為に南瓜の煮物をリメイクした餡入りで作りました♬娘の喜ぶ顔が目に浮かびます!有難うございます♪
写真
yayorita
レシピ記載通り、オーブン上段で焼くと上手く行く気がします。今回も完璧な仕上がりで、大満足です!

そうなんですよー。うちのオーブンでは上段で焼くと焼き色がキレイに付くので高さが無いものを焼く時は上段です。嬉しいれぽありがとう♡